エッセのポン酢さんが投稿したカスタム事例
2025年07月13日 23時34分
皆様お久しぶりです。
暑いですね。お元気でしょうか。こちら北海道もクソ暑く、やってられません。
本州から来た友人には「これくらいでへばっていては本州では生きていけない」と言われました。
先日の帯広は37℃だったらしいです。アホすぎます。
最近のエッセはというと特になんも変わらんです。
虫と正面衝突しまくりで汚いものの、Everyday 多忙につき洗う余裕もなくそろそろ洗わなくても済む車に乗り換えるか検討してます。
本日は室蘭でカーラバーミーティングがありましてお邪魔してきました。
最近車熱がなさすぎて、自分はカーラバーでもなんでもないので知人に会いに行く感じで。
あとは最近断捨離にハマっているもので、色々出てきた車関係のカタログを大切にしてくれる知人に託すためにのぞいてきました。
個人的にめちゃツボだったステラ。
ユーロラインが良いですね。ディッシュ大好きなので。
最近イベントで目に止まるのがFD3S
定番じゃね?と思われそうですが、ノーマル+αみたいなこういうスタイルが好きです。
エアロなどついてないと元の車体のデザインの美しさがよくわかりますね。
展示車全てピカピカで愛が伝わります。
チェイサー。こちらも定番と思われがちですが、ドリ車需要なのか?綺麗な個体が少なかったり、ツギハギな車が多い印象。
こちらのお車はとてもクリーンな感じでまとまっています。タイプです。
屋根付き、ルーフバイザー付きとさり気ない(?)オプションポイント。
かっこいいですねこういうの、
こちらは知人の200クラウン。
希少色&屋根付きがポイント。晴天に恵まれて、ボディーカラーが映えてました。
綺麗な光り方してます。
こういう『明らかに新車受注少ないだろ』みたいな色の車、良いですよね。わかる人がわかるヤバさみたいなのが。
探すのは難易度高め。
自分も絶賛次期車探しでそれに陥っています。
そんな感じで写真は少なめですが生存報告と活動記録でした。
というのもあまりにも怠惰で朝起きたものの眠すぎて5度寝くらいしたら昼過ぎで、滞在時間も2時間ほどという無計画。
知人たちとも会えて、色々話して『いつ車買うの?』と言われたのでそろそろ車を買いたい今日この頃です。
暑くなってきて身体の疲れも思うように取れず、辛い日々です……