ダットサン Zのs30z・s30・旧車・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサン Zのs30z・s30・旧車・L型に関するカスタム事例

ダットサン Zのs30z・s30・旧車・L型に関するカスタム事例

2025年07月06日 20時35分

モトザキのプロフィール画像
ダットサン Zのs30z・s30・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いきなりですが
60年代後半にF1で活躍した
「コスワースDFV」 ってエンジン、ご存じでしょうか。

V8の3.0Lで、L6とは気筒数も何も違いますが、自然吸気エンジンにおいて、お手本となる4バルブペントルーフ型燃焼室。

これが60年代に既にあったのですから驚愕!ある意味究極のエンジンなのであります。

このエンジン語りだしたら
私は左に避ける他ございませんが、NAに拘るのであれば、サワリだけでも知っておいたほうが、いや、知っておかなければならないエンジンなのです。

ダットサン Zのs30z・s30・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昔、F1エンジンに限りませんが、レーシングエンジンの考え方を教わりました。
※(F1がV10 3L時代の頃のやりとり)

師「お前のエンジン
  なん回転からレッド(ゾーン)?」

俺「6,500?…7,000かな?」

師「ま、そんなもんだろうな」
 「んで、何馬力?」

俺「300馬力?とか…」

師「そんな出てねーだろーけどまぁいいや」「その7,000を倍の14,000回したら600馬力だろ?」

俺「は?」

師「今のF1、2万回転とか回るから800馬力くらいじゃん?だべ?。F1とかってそういうことよ。3倍の馬力欲しいなら3倍回せばいいんでしょって世界だから。」
「つまりお前のL型も2万回れば800馬力よ(笑)」

俺「2万って回せるもんなの?」

師「バルブスプリングが肝なのヨ」
 「今のF1はエア(空気バネ)で開閉させるからな」
 「金属バネじゃ強烈なハイカムと超高回転に追従できなかったってことだろ」

俺「金属バネの限界って…ならどこまで回せるの?」

師「250とかのバイクが2万回転とかイッてるけど…ピストンが小さいからな…」

師「お前、DFV ってエンジン知ってっか?」

…と、ここでDFVが出てきます。

20年近くF1で現役
ボアストローク:90×58.8
圧縮比:11~12
トルク:38.7/9,000
馬力:520/11,100

リッターあたり173馬力!
パワーバンドも9,000から。
最大トルク9千ってww
カムのオーバーラップ凄そう。

ショートストローク加減も見たことない数字。高回転化するためにやるべきこと全部ヤってる感があります。

ただ、ピストンとか見るとトップランドがかなり分厚く、レーシングエンジンとしては珍しい3本リングだったりしますが。。

とはいえこのDFVエンジン、各部を見れば見るほど今の市販ツインカムエンジンがお手本にしたであろう形状がそこらじゅうに確認できます。

つまりエンジンチューンにおいて、このエンジンは非常に参考になり、且つひとつの限界点だろうという話しでした。

ダットサン Zのs30z・s30・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

雑誌やらである
370馬力とか400馬力に届きそうと謳うL型メカチューンですが、夢はあるものの実際にはどうなんだろうと。。

確かにOSやニスモのツインカム4バルブなら可能性があるかもですが、それでもM3(BMW)の直6とか見てると320~330がイイトコだと思います。

2バルブであのポートの小ささでは流石に… 300馬力ってL6でホントに出てたらものすごいことです。回転数が倍も回ってないのにパワーがノーマルの倍以上ですから。

夢が無いこと言ってますが、私のZもそれこそ280馬力も出てればそれはそれはスゴイことなのです。

とはいえ内燃機にハマる人達の気持ちはわかります。考え抜いた形状や数値にロマンを感じますから。見れば見るほど設計者の「夢」が見えます。
奥深く、面白いですね。

日産 ダットサン Z177件 のカスタム事例をチェックする

ダットサン Zのカスタム事例

ダットサン Z

ダットサン Z

いきなりですが60年代後半にF1で活躍した「コスワースDFV」ってエンジン、ご存じでしょうか。V8の3.0Lで、L6とは気筒数も何も違いますが、自然吸気エ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/07/06 20:35
ダットサン Z

ダットサン Z

言ったところで何も変わらない。人が言ってるの聞くとむしろイラッとする。だから言いたくないけど言わずにいられない言葉…「あつい…暑すぎる!」ww梅雨が明けた...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2025/07/03 22:10
ダットサン Z

ダットサン Z

いつもの事ですがオイル交換しました。この車を購入した大昔からエンジンオイルは変わらずカストロRS。今はEDGE(エッジ)の10W50というのかな?理由は近...

  • thumb_up 94
  • comment 10
2025/06/29 22:05
ダットサン Z

ダットサン Z

オールフェアレデイの写真です。サイトで購入しました。良い写真ばかりで運営側と参加側それぞれWIN・WINの良い試みですね。「旧車」も一昔前までポンコツ×2...

  • thumb_up 102
  • comment 12
2025/06/22 06:56
ダットサン Z

ダットサン Z

人に聞いたり、ネットで見たり、雑誌に書いてあったりで現代は情報が溢れてます。でも結局、自分でヤってみなきゃホントのところは分からない。ことわざで「百聞は一...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/06/17 00:43
ダットサン Z

ダットサン Z

梅雨入りしちゃいましたね。週末の雨も続いてましたし、あんまり乗れないとソワソワ・モンモンしてきます。今回も昔のハナシ。このZで走り始めた当時はレインボーブ...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/06/11 19:57
ダットサン Z

ダットサン Z

AM2:30大井(西行き)PAにて。悶々としちゃって…つい(-_-;)エンジンもチョーシヨシ。タイヤも食うなー。やっぱイイです。71RS。

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/06/07 04:04
ダットサン Z

ダットサン Z

今日は久しぶりに晴れましたねぇ。乾かす意味でも少し走りました。また、タイヤ交換したのもあってトー調整しました。s30はタイロッドが「前引き」。つまりフロン...

  • thumb_up 81
  • comment 17
2025/06/01 23:00
ダットサン Z

ダットサン Z

フロントだけですがタイヤ交換しました。ブリジストンポテンザRE71RS205/50R/15このタイヤ、ショルダーの形状がたまらなくカッコイイです。もう結構...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/25 12:23

おすすめ記事