その他のDIY・新規プロジェクト始動・GW・ギアケース塗装に関するカスタム事例
2024年05月04日 12時21分
錆び削ってから塗った。
少し削り過ぎたか😨
予備(ジャンク)もやろうとしたがやめた😪
本体、あんまし進んでない😪
カタログ表紙で艶の有無確認。
パッと見は良いのだが😪
2024年05月04日 12時21分
錆び削ってから塗った。
少し削り過ぎたか😨
予備(ジャンク)もやろうとしたがやめた😪
本体、あんまし進んでない😪
カタログ表紙で艶の有無確認。
パッと見は良いのだが😪
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...
一昨日まで中国行ってまして、帰ってきたらネット注文してたプロテクター関連が届いてまして、息子くんも嫁さんも中国行って土日はフリーでして、本当はそのプロテク...