MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例

2023年07月06日 21時50分

D型ろぼっとのプロフィール画像
D型ろぼっとトヨタ MR2 SW20

D型ろぼっとと申します。よろしくお願いいたします。 DIY好きです♪ でも限界は低いです… これまで全てマニュアルトランスミッションで乗り継いできたMTお馬鹿さんです♪ でも電子スロットルは苦手です… 旧車で気を遣うSW20、新車で気を遣うBRZ、気軽に乗れるクルマ、欲しいですね〜😊

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジン始動不良になってから約4ヶ月、重い腰を上げてやっと復旧に取り掛かりました。

これからの維持費や手間、その他色々と考えて車を手放すか直すかとても悩んだんですが、やっぱり一番好きな車ですしここで手放したらもう乗れないだろうなぁと思って今回は直す事にしました。

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

と言う事で一番怪しいと思っていたところ、デスビを見てみます。
こちらはキャップ、ローターともに以前一度交換した事はありますが、それから結構な距離を走っていますのでやっぱり接点は大分劣化しています。特に中央部分については殆ど無くなっています😅
それともう一つとても気になる事が…

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キャップの一部から浸水した跡が見られます😨車両に取り付けるとデスビに向かって右下になる部分ですね。
取り付けが甘かったのか劣化したのかは分かりませんが雨が降った後に不調になっていた原因はこちらの浸水が原因だと思います。

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらが新品のデスビキャップです。全然違いますね😅
品番は19101-88364、まだ部品が手に入る事に感謝です😊

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それともう一つ、こちらのローターもなかなかお疲れですので交換します。

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらも新品はキレイですね。当たり前ですけれど😋

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

予想はしていましたが当然プラグもカブっていました。せっかくなのでこちらも新品に交換しておきます。
あとは長期間放置してしまった為バッテリーを新品に、ついでにエアクリフィルターも交換しておきました。

MR2のエンジン不調・始動不良・デスビ・WedsSport・TC-005に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして久し振りのエンジンスタートから無事にエンジン始動です。
今回は重整備にならずに何とかなりましたが今後大きな不調を抱えた場合どうするかはまだ分かりません。長く乗りたい気持ちはありますが現実的にはなかなか厳しいところもありますので…

とは言いつつも今回エンジンがかかった瞬間はとても嬉しい気持ちになりましたし、やっぱりこの車が好きなんだと再認識しましたので現状維持程度にはなってしまいますが大切にしていきたいと思います😌

トヨタ MR2 SW2013,089件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

エアコンパネルのツマミが砕け散ってしまいました😭部品出るのかな?プラリペアで補修してみるか・・・

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/11 11:42
MR2 SW20

MR2 SW20

お題にのっかて去年まで所有していたマシンのマフラーです最終はワンオフフルチタンでした原型は柿本のフルメガを見本にして作ってもらいました。柿本とは違って乾い...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/11 11:29
MR2 SW20

MR2 SW20

今、20年振りに某ダム周回道路をMR2GTで走っています。この道路は昔は民家もあり走りやすかったのですが、住む人もいなくなり久し振りに通ったら木の枝が落ち...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/11 09:43
MR2 SW20

MR2 SW20

後期の前期テール

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 00:29
MR2

MR2

マフラーは現在フジツボパワーゲッターにしています。こんな感じのレイアウト。因みにテールパイプはオプションの焼入れ加工してあります。此方は極悪非道なワンオフ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/10 21:58
MR2 SW20

MR2 SW20

13年前に今のドノーマルの5型を買ってすぐに取り付けたレアなマフラー、Bee-Rスーパーチックマフラー。大学時代2型ターボに乗っていた時、今から30年前く...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 21:57
MR2 SW20

MR2 SW20

元愛車はデュアルのフル直管でめっちゃめっちゃうるさかったです。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/10 18:14
MR2 SW20

MR2 SW20

僕のMR2GTのマフラーはアペックスのスーパーメガホンです。しるべすと君のMR2に装着されていたマフラーを受け継いた物になります。スーパーメガホンと言う割...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/05/10 17:57
MR2 SW20

MR2 SW20

今日のプリケツ。今朝、堀切朝の会に!来週からずーっと雨予報。もう梅雨入り????オケツガキュート。飛びます飛びます。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/10 16:53

おすすめ記事