ヴィッツRS G'sのCloud-Nineさんが投稿したカスタム事例
2025年05月25日 22時51分
さて、ヴィッツ初の10w-40を味わってる最中のC9です。
0w.5w.10w、と来たヴィッツですが、実は10w-40が1番燃費が良い気がする(笑)
可能性としては可変バルブタイミング機構の絡みかなと思ってます。まぁコレしか無い。
ヴィッツRSのエンジンは1NZ-FEの中期モデルですが、これは油圧式可変バルタイです。これはある程度の油圧が掛からないと完全に作動し切りません。昔、シビック乗りの友人が、「オイルの違いでVTECの掛かり方が違う」と言ってましたね。変態ですわ(笑)
新品エンジンならまだしも、21万キロ走行の1NZはお疲れなんでしょうね。固めのオイルの方がキチンと制御が利くのでしょう。
ちなみに後期型1NZ-FEは電子式可変バルタイに代わってますのでオイルが柔らかくても作動は一定ですね。ヘタすりゃ柔らかい方が切り替え抵抗が無くて良いかも?