MR2のヤマケイさんが投稿したカスタム事例
2021年01月30日 18時17分
スターターが回らなくなったので、単体テストしようと思いスターターを摘出。マウントボルトは簡単に外せますが、エキマニが邪魔で知恵の輪でした(*_*)戻すの面倒くさそう。。。
それから、ハーネス外す際にスターター側の端子がもげました(*_*)
単体テストするまでもなく、購入が確定したのでありました(^ ^;)
もげたところ。。
品番が残っているのは助かります(^o^)
2021年01月30日 18時17分
スターターが回らなくなったので、単体テストしようと思いスターターを摘出。マウントボルトは簡単に外せますが、エキマニが邪魔で知恵の輪でした(*_*)戻すの面倒くさそう。。。
それから、ハーネス外す際にスターター側の端子がもげました(*_*)
単体テストするまでもなく、購入が確定したのでありました(^ ^;)
もげたところ。。
品番が残っているのは助かります(^o^)
マフラーは現在フジツボパワーゲッターにしています。こんな感じのレイアウト。因みにテールパイプはオプションの焼入れ加工してあります。此方は極悪非道なワンオフ...
13年前に今のドノーマルの5型を買ってすぐに取り付けたレアなマフラー、Bee-Rスーパーチックマフラー。大学時代2型ターボに乗っていた時、今から30年前く...