その他のユーザー車検・GSX750S・桜・耕運機ハンドル・純正スタイルに関するカスタム事例
2021年03月30日 18時25分
30年ぶりくらいにユーザー車検に行ってきました。
管轄区域的には横浜なのですが、都心に向かうのが億劫で平塚にしてみました。
自賠責を現地で入れたので、手続きに時間が掛かってしまいましたが、無事合格💮
昔は6マンくらい払っていた気がするけど、今回は16千円でお釣りがきました♪
自賠責が安くなったのかな?
車検場近くの桜が見頃でした♪
2021年03月30日 18時25分
30年ぶりくらいにユーザー車検に行ってきました。
管轄区域的には横浜なのですが、都心に向かうのが億劫で平塚にしてみました。
自賠責を現地で入れたので、手続きに時間が掛かってしまいましたが、無事合格💮
昔は6マンくらい払っていた気がするけど、今回は16千円でお釣りがきました♪
自賠責が安くなったのかな?
車検場近くの桜が見頃でした♪
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...