フェアレディZのz33・故障・エンジンチェックランプ・警告灯に関するカスタム事例
2022年07月15日 20時28分
助けて下さい🙇
○○romさんにてコンピューターチューンしました。中期のMTですので7000rpm→7500rpmへ変更しました。7000rpmを越えるとエンジンチェックランプ、VDCOFF、SLIPが点灯しエンジンが吹けなくなります。エンジンをかけ直すと戻ります。故障診断機を掛けるとC1131とP0605と出ます。
どなたか教えて下さい宜しくお願い致します🙇
2022年07月15日 20時28分
助けて下さい🙇
○○romさんにてコンピューターチューンしました。中期のMTですので7000rpm→7500rpmへ変更しました。7000rpmを越えるとエンジンチェックランプ、VDCOFF、SLIPが点灯しエンジンが吹けなくなります。エンジンをかけ直すと戻ります。故障診断機を掛けるとC1131とP0605と出ます。
どなたか教えて下さい宜しくお願い致します🙇
燃料ポンプの冷却ファン完成。あとは燃料ポンプ取り付けてるパネルに固定して燃料ポンプから電源を取りアースをパネル固定しているボルトから取って終わり。上から見...
グレーのシートカバーを洗ったので前回、洗って保管していた赤のシートカバーにチェンジ😁😁やっぱ!!赤のシートカバーって運転が楽しくなります(笑)因みに🤣もう...