フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例

フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例

2023年08月29日 22時01分

空飛ぶドム教会のプロフィール画像
空飛ぶドム教会日産 フェアレディZ Z33

30代になり🐛→🐏レーシングにパワーアップしたZ乗りです、よろしくお願いします。 セントラルや鈴鹿ツインなどをもぞもぞ走ってます。 ノリと勢いでエッセも増車しました🙆‍♂️ そのへんやサーキット等で見かけたらお声がけください👍

フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お風呂ランキングです♨️🐵👼

クルマはサーキットと風呂に行くためのもの、隙あらば風呂に出現するドムおじです。

関西圏、ガチの温泉旅館じゃなくてそのへんのふらっといけるところ、独断と偏見と気分で選んだので
気が向いたら行ってみてください🦥

シャコタン情報付きです。

フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

第5位 源氏の湯(京都府宇治市)

5位と4位は最近の気分です。 ここはサウナ→水風呂→外気浴のルーティンがなんかいい感じなので気に入ってます。 6〜9時は朝風呂料金で安くなるので早起き爺の方にもおすすめ。

露天が広く、座る、寝る、しっかり浸かる、自由にふやけられるのがいいですね。

シャコタン無問題です👍

フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

4位 仁左衛門の湯(京都桂)

日替わりで二種類あるとこは適当にスクショしてますww
ここはどちらも冷・温の2種の源泉があり、温度の変化を楽しめるのがいいですね。 暑い時は冷泉から脱出不能になりますよ。
泉質もちょっとぬるっとしていていい感じです。

自分が好きなのは藤壺の方ですね、水風呂が外にあり外気浴する場所もこちらのがいいし、名物の室内ミスト風呂があるので蒸される焼売の気分になれます。

シャコタン大問題です😭 笑 段切りとか以前の問題で急すぎて入れません、軽のちょい落としくらいなら行けると思います💧

普段用の車で行きましょう。

フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

第3位 月ヶ瀬温泉 梅の郷

ここは内風呂・露天共に自然に囲まれお風呂も雰囲気も良く、外で寝るところもたくさん、更に見ての通り露天壺湯・屋外水風呂・展望風呂もあります。

ここはなんと、その展望風呂の場所から自分の車を見ながら外気浴ができるんですね。
一枚目の写真の位置に停めるとちょうど展望風呂から見ることができます。

ドムおじも先週2時間も居座り、時折展望風呂に登ってデブアザラシ号を眺めては、こんなのじゃなくてフツーの車買ってたら今頃家庭を持ってたかもしれんとかぶつぶつ考えたものです🤣

デブアザラシ「後悔しておるか?」

ドムおじ「愚問、これがおれの生き様だ。」

風呂でなにしとんねん😑

シャコタン無問題、カフェセブンや針テラスに近いのでオフ会前・後にもおすすめ。ただし必ず出る時は左折で。 右行くと若干めんどくさい道通らされるので注意です。
名阪国道から行けばほぼストレスなく行けるはずです!

フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

第二位 オリーブ温泉(香川県小豆島)

オヤジの実家がこのあたりなので、ガキの頃からの馴染みの風呂です。

海が見える!と謳われていても見えるには見えるけど思ってたんと違うなーってことよくあると思いますが、ここは写真の通り完全に海沿い。 いやというほど海が見られます🐙

海の向こうの島々、漁船やフェリー、下を除くと海との間にある道を闊歩するおばちゃんなど、景色に飽きることはないでしょう。

露天と内風呂はちゃんと天然温泉になってるので、ど田舎の銭湯としてはかなり満足できるはずです!

シャコタンはここに入るには問題ないですが、高松から出るかなりでかいフェリーはフラップの傾斜がいかついので要注意です。

よくある三列で並ぶ普通のフェリーは、問題ないと思いますヨ

フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

第一位 さるびの温泉(三重県 伊賀らへん?)

泉質、ロケーション、風呂のバリエーション、雰囲気ともにここがNo. 1です。

鈴鹿ツインを走った後はほぼ寄ります。
ここも普通の風呂の他に温冷の源泉があり、ぬるい方は広くてぬるくて寝れるという代物。

一度寝てたら、おっさんに生きとるか兄ちゃん?と声をかけられました😅笑

鈴鹿方面行った帰りに是非寄ってほしいところ、伊賀牛カレーやコロッケ、やたら広くて1日寝てても平気な座敷もあります。

シャコタンもOK(名阪から登って行く山道で一ヶ所、勢いでバンパー下ちょい擦りそうになるところだけ注意)

ここにも欠点はあり、けっこう山の上にあるためガチ冬は露天寒すぎてやばいです🥶笑
自分も真冬だけは寄らず帰ります😅

フェアレディZの温泉・風呂はいいぞに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

いかがだったでしょうか こんなランニング中にBMのディーラー前で遊んでるようなやつがなんとなくつくったランキングですが、どこも行って損はない思うのでふやけに行ってみてください。

今週末も特にやることないから風呂やなww

日産 フェアレディZ Z3342,011件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

あまりにも低すぎる車高を再調整伸びなさすぎてワロタいいんじゃないですか?オーン左右で微妙に車高が違う気がする2025あとはタイヤホイールだけ9.5J+0に...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/10 16:46
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日は雨降られる前にKUHLさいたまに行ってきました😅その目的とは…愛車自慢コンテスト・KUHL良いね👍oneグランプリに申し込む為🤤当日雨降らなければ良...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/10 14:22
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

〜続き妻の本命地だるま堂でお土産購入&駐車場撮影会後、まだ時間的余裕あったので更に東へ!俺氏の本命ポイントへ向かう事に道中ステキポイントをスルーして直行車...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/10 13:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

お題のテールランプ🖐️別にこだわりってわけじゃないけど…😆🤣私のは後期なんで元々はツーテールでした。(入手時からワンテール)でもツーテールも好きです👍数年...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/07/10 12:37
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

おはようございます。昨日ニュースでフェアレディZの印象を悪くしてるニュースみました。煩いのもあったみたいやけどかなり危ない運転で周りに迷惑かけてたらしい。...

  • thumb_up 164
  • comment 0
2025/07/10 06:50
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

シバタイヤに履き替えて🤤楽しいですよちょっと➰車高🤔上げるかな➰さあ✨7/21は岡山国際サーキットですSPEEDfestival走行会と合体しました😌フェ...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2025/07/10 00:22
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

仕事上がりは毎日あまり変わらず。始業が朝7時は余裕。6時は生活時間影響出はじめる最近毎朝5時は流石につらい。寝よ、がんばろ

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/07/09 22:53
フェアレディZ

フェアレディZ

「リトラの日」9日になりましたが…😅皆さんの投稿に便乗します♪フジミのプラモのパッケージ風になりました😁笑ドライブ先の🅿️で階段の上から撮影♪上から撮影出...

  • thumb_up 116
  • comment 12
2025/07/09 22:16
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

週末以外にZに乗ることは.ほぼありません.☹️が....ふと.YouTube観てたら..👀あれ?あれれ..?どっかで見たことあるよ〜な!多分.私でした.....

  • thumb_up 159
  • comment 20
2025/07/09 20:22

おすすめ記事