フェアレディZのRAPFIXⅡ・ステアリングセンター出しに関するカスタム事例
2025年04月25日 06時39分
先日のドライブにて🤳
この日の帰りにステアリングからガタが発生しました😨
最初は前後のみですぐに左右方向からも出てきたので調べるとクイックリリース側から発生していると判明
自分が使っていたのは薄型の為、ロックナット的なのを回して固定するタイプなので外れてしまう事は恐らく無いのですが、そのまま使うのは絶対嫌なので・・・
RAPFIXⅡ買っちゃいました笑
色味増やしてそこだけ目立たせたくないので黒をチョイス😇
ボスも薄型にしないとって事でこちらもワークスベルを用意!
それまで付いていたHKBのボスを3年半振りに外そうとするも固くて苦戦🫣
「誰がやったんだ🤬」と思い返すも、自分の顔しか思い浮かばなかったので大人しく力技でなんとか外しました笑
外れた後は早いのですぐに取り付け完了😇
これによりステアリングが手前にオフセットされました!
これ以上手前に出すとマダムのポジションになるので、ディープコーンはもう選べません笑
社外ステアリングあるあるのセンターズレが発生したので、横着した自分は最初にスプライン側を1ノッチ分ズラしてセンターを出そうと試みるも失敗🥹
諦めてタイロッド側で出しましたが、まだ微妙にズレてる気が・・・
一旦このままで様子見します(多分やらない)