SEの愛車の差し色に関するカスタム事例
2025年05月17日 18時26分
趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
自作して4個複製して、キャンディピンクで塗った270度カールファンネルかな。
吸気効率にてエンジン側と遮熱板で分けてあり、フロントタイヤのサスペンション側の開口部からフレッシュエアを吸える様にしてます。
勢いでついでに作った自作エアクリボックスに格納されてます。
前後の透明樹脂板から少しだけ見えるようしてますよ。
フロントサスペンションの少し後ろから、エンジン部分との隔壁を作り、隔壁沿いにエアクリーナーまで効率よく冷気を吸える仕様になってます。