Cクラス ステーションワゴンのDIY・ネオクラに関するカスタム事例
2025年05月09日 07時04分
DIYでフロントブレーキパッドの交換をしました。
写真は交換後のもの。見た目もきれいになって気持ちがいいです。
マイレの文字がのぞいていますが、そのうち鉄粉で見えなくなります。
皆様にハラハラさせないよう、安全には十分気をつけて作業をしました。
リジットラックにベンツ用アタッチメントを乗せれば、車体をしっかりと保持します。
新旧パッドです。古い方は残り4mmほどでした。
ホースに負荷をかけないよう、外したキャリパーはDAISOの長めのS字フックで吊っています。
Amazonで買ったピストン戻し器で、キャリパーのピストンをめいっぱい押し戻しました。これは大変使い安く、買っておいてよかったです。
予めブレーキオイルを減らしておけば、ピストンを戻した分が溢れなくて済みます。
リアは別途作業とし、試験走行をして確認。
低ダストとのことで、これまでと違いが出るのか、期待します。