アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例

2025年07月09日 23時34分

ちゃん坊のプロフィール画像
ちゃん坊スズキ アルトラパン HE21S

車の免許を取ってから現在に至るまで、1台のアルトラパン(愛称:ちゃんらぱ)に乗っています。 これからも人生を共にできるよう、勉強しながら手をかけていこうと思っています。 みんカラもやってます。 よろしくお願いします。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶご無沙汰になりましたが、変わらず元気に今日も生きております笑(´Д`)
なんだか先月から、いろいろわちゃわちゃしておりました_( 、´⌓`)ノ

やっとこさ先日、飛び石でしたが2日間かけて作業完了しました!
てなわけで、その作業模様をまとめてご紹介いたしますっ笑( ◜▿◝ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはコチラ!
こちらは吸気温度センサーに接続するカプラーです。
なにするんかというと、そうなんです!過去に私、こいつのツメを折っちゃったんですねぇ〜笑(´Д`)

ずーっと、カッチンって言わない状態で接続されておりまして…( ◜ω◝ )
流石にそろそろ直そうかなぁと( ◜𖥦◝ )モウゲンカイ

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんなままじゃ、もう嫌なので(´・ω・`)

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

過去に私と同じように、カプラを交換されてる方がいらっしゃって、その情報を頼りに今回作業しました。
ここに書いてある番号、品番らしく。
なんと、トヨタで部品が出てるんですって!
マジか!と調べると、本当にあったんです!これに辿り着くまで、なんとかならんかなぁ、汎用品とかで合うのないかなぁとか見てたんですが……!
ちなみにスズキでは、これ単品がないんです。
ハーネスASSYになっちゃうんですねぇ。
それは流石に…(´Д`)ホカハイラナイノ、ホシイノハコレダケナノ

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これがそのカプラーのハウジングでございます!!
やっと手に入れられた!!(´•̥ ω •̥` *)

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

白いの引き出して

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外して(外すのチョー大変でした(´Д`))

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

またここからさらに

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

端子とハウジングを分離

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とれたーーー_(:3」 ∠)_

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

どれどれ(◉︎ɷ◉︎ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここまで外すのに1時間以上かかりまして笑
こういうのやったことないんで大変でした。
しかも真夏の炎天下の青空の下で_(:3」 ∠)_
マジで死ぬかと思いました笑( ◜ω◝ )
外れた感動のあまり、ただの端子を3枚も写真撮りました📸

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

戻すのは逆の手順ですね( ◜ω◝ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あぁ素晴らしい(*´`)

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

色はグレーでやんす
差し込む端子の色を間違わないようにだけ注意です。
オレンジの方に緑が来てしまったり、緑の方にオレンジが来てしまったりはダメです。
差し込む時、若干焦りました(´・ω・`)
炎天下の青空の下で写真を見返す(((^ш^=^ш^)))アレアレ

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

お次はこれです。
キャニスターのインレットホースの交換です。
この写真はもう取り外したあとなんですが、赤矢印↔に繋がっております。
一応エンジンは止めてから15分くらい置いてからやった方が良いらしいです。
私はこれの前にカプラ交換戦でだいぶ時間を費やしたので、そんな心配ご無用でしたが笑

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

一応怖いから、ウエス敷いたり万全の準備と心構えでホース取り外しましたが、なんもパシュッとかなりませんでした( ◜ω◝ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

新しいホースはいいねぇ( ◜ω◝ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

よしよし

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

( ◜ω◝ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

お次は肝心かなめの、メイン作業!
スロットルボディの分解清掃です!!
写真はもう、エンジンから取り外したところです!
一旦家に持ち帰り、冷房の下で掃除だーーー!( ◜𖥦◝ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

やっぱりなめました(´・ω・`)
恐れていたことが起きてしまいました(´・ω・`)

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

もう無理だわ‎( ꒪⌓꒪)
これ以上やるのは得策ではないので、やむを得ず中止。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

このスチフナのところについてるスペーサー周りのクッションゴム。
これは交換しておきました。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

あと、吸気温度センサーを差し込むところのグロメットも交換しました。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

今までありがとうございました!の義

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

心残りですが、ひとまず組み戻して、次はアクセルワイヤーの調整です。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

このくらい調整しました。
フィーリング良さげです。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

ひとまず、センサー類外したんで、リセット学習しまして、その後でホームセンターに行き買い出し。
予備のネジと六角のネジを買ってきました!スロットルボディの上下をくっつけているネジ4つ、一応ものさしで測ったんですが、長さは14mmな気がしたんですよね。
でもホームセンターには15mmのしかなくて。それ買ってきて、後日作業した時に使ってしまいましたが。
それからまたまた後日、パーツファンで調べたら、5×14のスクリューって書いてありまして…(´・ω・`)
やっぱ14mmだったんだ!(◉︎ɷ◉︎ )
大丈夫かなぁっ!!(◉︎ɷ◉︎ )イチミリノゴサ!!

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

そして、別日!
場所も変わって職場のピットです!
スロットルボディ分解清掃!リベンジです!

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像31枚目

バンバン外します

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

臓器摘出

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

ネジザウルスでやりましたが、私のパワーが足りないのか、なめたネジはビクともしませんでした。
先輩に手伝ってもらって、ショックドライバーとやらで叩いてもらいました。
センサー類に衝撃与えたくないので、私がスロットルボディを抱え、先輩はショックドライバーを舐めたネジに当て、トンカチで叩くという絵になりました笑(´Д`)

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像34枚目

無事外れましたーーー(´;ω;`)

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像35枚目

ああー、ありがたやーありがたやー。゚(゚´ω`゚)゚。

外される方は、私のようにならんよう、ネジ気つけてくださいね。゚(゚´ω`゚)゚。

恐らくなめてしまった原因は、ピッタリ合わないドライバーを使ってしまったことのようです。
ドライバーの番手はNo.2のプラスドライバーが正しいみたいです。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像36枚目

こちらも外しまして、全清掃開始です

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像37枚目

まずはせっかく開いたスロットルボディ。
写真を撮っておきます。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像38枚目

ゴムパッキンで、水と空気の道が分離されています。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像39枚目

冷却水の方は結構綺麗だけど、空気が通るところは汚れてますね。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像40枚目

(◉︎ɷ◉︎ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像41枚目

清掃後

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像42枚目
アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像43枚目
アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像44枚目

穴という穴、くぼみというくぼみ、全て掃除してやりました( ◜𖥦◝ )
ワコーズのスロットルクリーナーを使って掃除した後、冷却水の通り道に関しては、パーツクリーナーで仕上げて(周りに飛ばないように気をつけながら管を清掃。水路のくぼみはパーツクリーナー染み込ませたキムワイプで拭き拭き)あとは、どの箇所もしっかりエアブロー。湿り気を残さないようにしておきました。
1番今回の清掃で汚かったところ、それは写真の赤矢印の通路です。
ここはスロットルクリーナー吹きかけても吹きかけても、ずっと真っ黒でした‎( ꒪⌓꒪)
他の比にならないくらい汚れてました。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像45枚目

お掃除が終わったら、新品のゴムパッキンを取り付けます。
ゴムパッキンのハマる溝や、スロットルボディ上下の接着面をしっかりパーツクリーナー染み込ませたキムワイプさんで脱脂します。
そしてゴムパッキンにシリコン馴染ませて、組み付けです。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像46枚目

よいしょー!
がっちゃんこー!

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像47枚目

ネジネジネジネジ

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像48枚目
アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像49枚目
アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像50枚目

ちなみこスロットルボディの接続に使うネジ4つ(M5×14)。今回私はM5×15のネジを使ってしまいましたが、実は六角頭のネジも用意していました。
だがしかし!
なんと六角頭は、取り付ける時にソケットがスロットルボディに干渉してしまいまして、取り付けられませんでした!
なんとも凡ミス(´・ω・`)
ネジ頭が六角穴のやつを買わないとなんですね。やらかしたなぁ。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像51枚目

こういうのじゃなくて

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像52枚目

こういうのじゃないとダメですな。
今度やる時はこれでやろう。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像53枚目

ISCVの方も、こっちにしてやろう‪かな( ◜ω◝ )

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像54枚目

とりあえず組み上がりましたので、元に戻します。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像55枚目

やっと終わったぜ……

今回の作業からちょうど1週間後の今日のエンジンルームの状態。

そして、マフラー音。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像58枚目

一応、フィーリングの記録。
7日の始動直後のエアコンは、ある意味テストとして行ったので、ショックが起きても別におかしくは無い事象でした。

なるべくエアコンは、水温が上がってきてから、そして止まってる時より走行中につけてあげることにしました。
ヘッドライトなどの電気の負荷が有る無いで、エアコンの状態に変化があるなぁと感じております。
いろいろOBD使って調査もしましたが、今の時点では、これといった異常はなさそうです。

アルトラパンのスロットルボディ・分解清掃・ネジは気をつけて・準備は大事・経過観察中に関するカスタム事例の投稿画像59枚目

とりあえず、ここ数ヶ月の不安が落ち着きまして、ひと段落しました_(:3」 ∠)_
アイドリングも落ち着いています。
始動直後の回転数の落ち着き方も良好な感じです。

あとは、自分のフィーリングセンサーで経過観察し、必要ならOBD使っていきます\('ω`)」

スズキ アルトラパン HE21S25,687件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパンのカスタム事例

アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

純正後期テールクリアスモークハート❤️歴代テール達。もぉちょいでまた復活するかな。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/10 05:32
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

だいぶご無沙汰になりましたが、変わらず元気に今日も生きております笑(´Д`)なんだか先月から、いろいろわちゃわちゃしておりました_(、´⌓`)ノやっとこさ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/09 23:34
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

最近このパーツを知りました🚗³₃普通のラパンにこれって付けられるのでしょうか❓ステッカーをベタベタ貼るのが好き🤗相変わらず可愛すぎる🚗³₃

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/09 23:25
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

数年ぶりにIKEAに行きました😆立駐はいいですね🩷🩷暑かった〜💦💦💦平日最高👍👍

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/07/09 19:37
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

〜小さい車達〜昨日の仕事終わり、久々に鳥羽展望台へPM2.5の影響で、全域がぼんやり霞んでいました水平線が見えない…鳥羽展望台に行ったのは、伊勢志摩ツーリ...

  • thumb_up 228
  • comment 3
2025/07/09 19:32
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

こんばんは〰️🌇お疲れ様です〰️🍹𓈒𓂂𓏸5勤の早出を抜けてやっと2連休です😮‍💨今週も働いたぁ😆👍仕事終わりに真っ直ぐ洗車場に寄りました🤣明日の朝、起きる...

  • thumb_up 118
  • comment 36
2025/07/09 19:25
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ムーンアイズのヘッドライトバイザー付けてみました。何か可愛くなっていいかな。今回の購入品はコレになります。少しはまがるのでライトに合わせ安くて加工無しで付...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/07/09 12:25
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ホースバンド変更🛠️】人間の器が小さいんで小さい所が気になって仕方ありません🥺てな訳で今回も個人的に気になる所を解消する小さいネタです💦今回用意したのは...

  • thumb_up 85
  • comment 10
2025/07/09 11:54
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

先週の土日は暑かったですねぇ。老体にはキツイ(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)さて、エンジンの振動はもうエンジンマウントの交換でないと改善しないだろうって体になったの...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/07/09 01:05

おすすめ記事