ティーダラティオのJL AUDIO・american racing・SJC11・TEINに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ティーダラティオのJL AUDIO・american racing・SJC11・TEINに関するカスタム事例

ティーダラティオのJL AUDIO・american racing・SJC11・TEINに関するカスタム事例

2019年09月21日 11時43分

Dominoのプロフィール画像
Domino日産 ティーダラティオ SJC11

SJ5 Forester 2.0i-L / JL AUDIO🇺🇸

ティーダラティオのJL AUDIO・american racing・SJC11・TEINに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去車のマイカープロフ😄 日産ティーダラティオ 18G
よくおじさんのクルマって言われてた(滝汗
だってマニュアルでセダンだもんw
だけど6速で1800ccだったのでよく走りました😄
珍しいAmerican Racingのフロントリップでした!

ティーダラティオのJL AUDIO・american racing・SJC11・TEINに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フルJLで2.1chシステム組んでました🔊
ACGやS-1に出たりイベント出たのが良い思い出♪

ティーダラティオのJL AUDIO・american racing・SJC11・TEINに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正足→nismo(赤)足→緑足でした😅
SR-7は今のフォレスターにも引き継いでいます😁

ティーダラティオのJL AUDIO・american racing・SJC11・TEINに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オフ会も含めて色んな所に連れてってくれた良き相棒でした😊

日産 ティーダラティオ SJC1164件 のカスタム事例をチェックする

ティーダラティオのカスタム事例

ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

ティーダusdmと嘘sdmの3台で集まりました👍圧巻です

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/13 11:11
ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

最近のラティオ。フロントタイヤ交換エアクリーナー交換フロントに5mmのスペーサー取り付け外したタイヤ。残3mm程度。まだイケたかな(^^ゞ新品は高いのでア...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/05/06 14:03
ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

タイヤにヒビが入ってきたので205/45のplaysから215/45のBlue-EarthGTの新品に交換しました。外径が10mm程大きくなったはずですが...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/04/20 17:08
ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

ラティオのホイールに、スポークステッカーを貼りました(^-^)/そのままだとステッカーが大き過ぎるので、ハサミでカット。全集中しながら切りましたが、すこし...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/06 08:51
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

先日もまた雪が降りましたね…まあ関係ないんですけど今回はマニュアル化第1弾サイドブレーキ移設を行いましたまずは加工内装切って敷設本来ここにシガソケとか来て...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/03/24 22:17
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

メインは実質不動なのでティーダでカマミー行きます

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/03/22 17:55
ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

神奈川県から山梨県の山中湖に行く峠道の三国峠が積雪で登れませんでした。通行止めではなく、ラティオの限界(>_<)写真は助手席の息子にて。写真の位置から更に...

  • thumb_up 89
  • comment 12
2025/03/16 15:02
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

トルクロッド交換しました左が純正(外したもの)右が強化ロッドでふまずは純正を外して完成加速感の代わりに快適性を失いまひた

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/03/15 02:10
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

さらなる手直しを…しましたちょっと眩しい気がするのは置いといて…わかる人にはわかる点も変更どこが変わったでしょうかあとはこことここもいい感じに組めたので満...

  • thumb_up 43
  • comment 5
2025/03/14 00:37

おすすめ記事