ロードスターのおは房ツーリング・オフ会・オープンカー オールジャンル・7月開催・朝から房総ツーリングに関するカスタム事例
2025年07月13日 18時23分
元村人NDでCTやってましたが、箱替を機にアカウントを追加しました。 地元千葉でツーリング“おは房”開催したり、関東近県にも足を運んでいます。あと茂原ツインサーキットで運転練習してます^ ^ よろしくお願いいたします
今日は朝から房総ツーリング(通称:おは房)の7月開催でした。
前回の3周年に過去最多42台の参加があり、今回は友だち連れて来るという連絡が多数あったので「いったい何台になるんだろう🤔」と期待と不安が…
そんな気持ちでいたら早く起きたので、普段より30分早く集合場所へとやってきました
改めてOZ Racing Ultraleggeraの眺めてましたがやはり悪くない😏
分かっちゃいてもツラウチ具合は😞
駐車場に着い頃は雲で日差しを遮ってくれてたのですが、参加車が次々と集まってきた頃にはお日様が顔出しちゃった🥵
そして出発の7時半に数えたら50台😱
途中参加が2台いたので公式には52台の参加!
もうツーリング規模じゃないけど、とうとうここまで来ちゃった🤣
これだけ集まると周囲の目も厳しくなるので、始めの会ではしっかりマナーについて注意喚起させていただきました🙇♂️
こう台数が多いと各自目的地へ向かってもらうしかないので、あまり後ろは気にせずスタートしました(写真はななこせさんが撮ってくれた)
最初のルートは外房方面ではかなり楽しい道なので、初参加・初走行の方にはご満足いただけたみたい☺️
すぐ後ろが神栖アントラーズ会長、その後ろがポルシェ718スパイダー2台だったのでいつもよりペースを気にせず走ってました😁
最初の休憩場所へ行く前に、お土産タイムとして勝浦市の「おさかな村」さんへ立ち寄りました。
前回の勝浦ルートから立ち寄るようにしましたが、お店の方に快く受け入れていただいてます(事前に連絡済み)
今回は前回の倍近い台数ですが、駐車場いっぱいになっても嫌な顔一つせず迎えてくださいました😭
本当にありがとうございます🙇♂️
https://www.instagram.com/reel/DMBzxyxztey/?igsh=MTB0eXR5dmJraDloYQ==
最初の休憩場所に到着
海開きは来週なのですが、もう海水浴にきている方もいて普段より車が多かった😰
でも何とか前車停められました。
2つ目のルートで次の休憩場所へと向かいます
2つ目の休憩場所へ到着
事前に下見しておいた第2駐車場が空いてたので、この台数でも停めることができて良かったです😅
この次に最後のツーリングルートがあったのですが、せっかくいい感じに駐車場に納まっていたのと、参加者同士のコミニュケーションも盛り上がっていたので急遽ここでツーリングは終了することとしました。
1時間くらいミーティングになったかな
参加者の皆さん、暑い中お疲れ様でした😆
8月は休催ですので、次回は9/14(日)になります。よろしくねー🤗
解散後、お昼ご飯を食べに高滝のお店へ
ここは駐車場が広いので助かります😅
結局、お店でも盛り上がり出たのが14時過ぎ。これでアクアライン組は大渋滞に巻き込まれてしまったようで何か申し訳ない😥
でも、私的には楽しい1日になりました。