エッセの近況報告に関するカスタム事例
2025年04月01日 21時02分
エッホ エッホ エッホ
エッセは3台もいらないって伝えなきゃ
エッセ エッセ エッセ(洗脳済)
12月からカーチューン触ってなかったみたいです。
2月の下旬に油温・油圧計を取り付けようとサンドイッチブロックを取り付けていたんですが…
軽自動車用で取り付けてる人もいるのになんか緩い
もう少し締めたらポロっと…
エレメント付けるところを破壊!!
どうしよう…
もう一台のエッセのエンジン使う?
エンジン載せ替えんのめんどすぎん?
車検もそろそろだしボディーはボロボロ
新しいの買うか?
MTは高い…
ATから載せ替え?
やってみるか?
安いの出てるし買うか!
ってことで購入
通勤の足が無くなってしまったのでシビックで通勤
冬は乗りたくなかったんですが…
で2、3日通勤で使ったらバッテリー警告灯点灯
オルタ死亡しました…
しょうがなく電車とバスで通勤しました…
そして購入したエッセを引き取りに埼玉へ
支払いし受け取り
とりあえず変な音もしないし普通に走る!!
帰る前に色々と点検しました笑
(前に買ったエッセはエンジンオイル消費で全然オイルが入ってなかった…)
そして関東と言ったら二郎・二郎系って事で久しぶりに立川マシマシ!!
次の日雪が降る予報だったので高速乗って急いで帰宅
帰宅後、雪予報だったのでスタッドレスに交換
なんとなく下を覗いてみたらオイルまみれ!!
どこから?!
と思ったらミッション…
ATFダダ漏れでした
燃えなくてよかった…
が、また通勤の足が無くなりました
なのでシビックのオルタネーター交換で足を確保
どうすっかなぁ〜
と思ってたら父親が脳出血で搬送され緊急手術
手術を行いましたが脳の損傷が激しく亡くなりました、、、
何でこんな次々悪い事が起きるのか
色んな事が重なりまくりました🙂↕️
父親の事が少し落ち着いてきたので、そのまましばらくATのまま乗ろうと思ってたエッセのMT化に着手しました
エッセのMT化はまた別途載せたいと思います
仕事も忙しいし色々と疲れました😮💨