フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例

フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例

2019年06月18日 19時18分

みるるんのプロフィール画像
みるるん日産 フェアレディZ Z34

NMB 48 白間美瑠激推しのみるるんです。 車🚗 130Z-ファミリア-71マーク2-ハイラックスサーフ-130Z-R31スカイライン-シボレーアストロ -Y33セド-Z34 特にZ乗りの方とパーツや、イベント、色々情報交換出来たら嬉しいです。 車種問わず車好きの方も大歓迎です。 Zオーナーズクラブ ZプロジェクトTOKYOに入ってます。

フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

長野県まで行ってノックスドールの施工しました。

フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マフラー足回りは施工しませんので養生してもらいます。

フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

10年経った車でやはり、少し錆びが出ている部分があります。

フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

施工するとこんな感じになります。

フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

全体的に施工したらこんな感じです。

フェアレディZのノックスドール施工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

関東では埼玉、東京、千葉、神奈川とか雪の降らない地域では、施工してもらえる場所がなかなかありません。長野や新潟の雪が降る地域だと、何件も施工してもらえるお店はありますね!1週間車を預けての施工でした。埼玉、東京あたりの雪が降らない地域ならこれで10年は大丈夫って話しです。

日産 フェアレディZ Z3426,287件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ハンドル全切りでバックしたら今度は左側が割れた。コンパウンドの粉が雨で流れて染みになったかと思ったらパテではないかと言われた。再び塗装をやり直すことになっ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/12 12:41
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

今日は横浜へドライブ途中アクアライン方向はクソ混みでビタ止まりしてたけど右車線は流れてたので悠々来られた

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/12 12:05
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

明日、モエレ沼公園で友達とプチミ。午後から知人の工場に入り、右タービン周りのチェックして貰います。7/27の夕張の旧車イベントに出たら、暫く、タービン交換...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/12 10:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

自宅から車で10分のところに旧車を扱ってる修理工場があるとは笑長年お世話になってる保険屋さんに紹介を受け持ち込みましたが、聞けば30年以上地元で工場を経営...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/12 09:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

クーラーキカナイ💦アツイっと言いながら乗りましょう💦笑😅

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/07/12 09:08
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

皆さん、おはようございます。早起きして洗車してみました。暑くなる前にと思ったがなかなか暑かった💦洗車完了!簡易コーティングしてピカピカ✨さぁ朝ごはん🥞食べ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/12 08:28
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

無事車検通りました〜あとはエアコンを修理して終わりです!しかし今年はコンプレッサー修理の当たり年…Z君で3台目笑

  • thumb_up 281
  • comment 4
2025/07/12 06:50
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

お題の提出で〜す👋インタークーラーが助手席側にオフセットしてるんでまさにアシンメトリー✌️車検中につきストック画から〜😊カー活お預けではでは👋

  • thumb_up 145
  • comment 4
2025/07/11 23:33
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久しぶりの都内📷️活!兄に便乗しました笑エスコートしてもらい軽くドライブです!楽しめました!

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/11 23:19

おすすめ記事