サクシードワゴンのDIY・レカロに関するカスタム事例
2019年06月15日 14時29分
Style-jcのリモコンは、有線(カールコード)仕様が無線仕様になりました。
メンテナンス(修理)時に無線リモコンにしてもらいました。
セミバケットですがとてもホールド感が良いです。
長距離のドライブも疲れ知らずです。
街乗りも良いですよ。
DIY取付です。
2019年06月15日 14時29分
Style-jcのリモコンは、有線(カールコード)仕様が無線仕様になりました。
メンテナンス(修理)時に無線リモコンにしてもらいました。
セミバケットですがとてもホールド感が良いです。
長距離のドライブも疲れ知らずです。
街乗りも良いですよ。
DIY取付です。
鳴らぬなら鳴るまで作ろうホトトギスオフ会にも参加せず、一旦システムを全て下ろし、音楽が一切聴けないゴミ車で合板大人買いカット〜仮組みこのボックスは通称オモ...
最近あれこれ調べて知ったけど50系サクシード、プロボックスはリアのハッチバックのコーキングも割れるとのこと。大丈夫なのかよくわからない。もし水が漏れた場合...
先週金曜日車検、修理から上がって来た。とりあえず怪しい箇所は交換。まずはオルタネーター。充電制御車らしい。そもそも充電制御車を知らなかった。オルタネーター...
絶賛車検中&整備、修理中。とりあえず3月末にオーダーした大光サービスの高出力オルタネーターが金曜日に到着。しかし変わりが分かるのか気になる。Defiの電圧...
花粉、黄砂が酷くて戦車をしてその後ボンネットを開けたら汚れかオイル?か何かが飛び散っていた…車検間近なのに色々壊れすぎ。スタッドレスタイヤのサイドウォール...