147のアルファロメオ・アルファロメオ147・ムラーノ・ムラーノz50・usグリルに関するカスタム事例
2018年08月01日 22時02分
オセロ
やっぱりさみしい
ムラーノは今日初めて動かしました。重量の割に2.5は非力だとは思うけど、家族用なので充分です。いい車だと思います。この二台はキャラが違いすぎてサイズ的にも慣れが必要です汗
どちらも特徴的なグリル。ムラーノは最初からUSグリルが付いてました。納車の日に気付く
2018年08月01日 22時02分
オセロ
やっぱりさみしい
ムラーノは今日初めて動かしました。重量の割に2.5は非力だとは思うけど、家族用なので充分です。いい車だと思います。この二台はキャラが違いすぎてサイズ的にも慣れが必要です汗
どちらも特徴的なグリル。ムラーノは最初からUSグリルが付いてました。納車の日に気付く
「明日何時に来るの?」と、前日夜の唐突な連絡、これ、二週連チャン😅「タイヤ交換、出来たらお願いしたいのとシフトリンケージをもう一度見て欲しいのとブレーキの...
18日のアルファロメオデイに参加してきました。晴れて良かったです♪200台ものアルファロメオが一堂に会しました。壮観!ブレラも15台以上集合です75EVO...
水門からこんにちは😃GTV、純正色のヴェルデトロピコに変えてもらった🤢なんかホイール違うんですけど〜😲マグカラーのワタナベにしてもらったら、黒いし穴が増え...