ミニキャブバンの愛媛県松山市・脱力のススメ・傑作アーカイブス・体力低下が止まらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンの愛媛県松山市・脱力のススメ・傑作アーカイブス・体力低下が止まらないに関するカスタム事例

ミニキャブバンの愛媛県松山市・脱力のススメ・傑作アーカイブス・体力低下が止まらないに関するカスタム事例

2023年04月21日 12時44分

マリのプロフィール画像
マリ三菱 ミニキャブバン

今年還暦を迎える若造です♪

ミニキャブバンの愛媛県松山市・脱力のススメ・傑作アーカイブス・体力低下が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

我が愛車、黄砂と雨とでドロドロですが洗車するヒマもありません。いや、ヒマを作ろうとしないが正解かも。

『洗って欲しければ黙って待っていなさい!』くらいのスタンスでイイと思います。そういうのも愛でしょ?

ミニキャブバンの愛媛県松山市・脱力のススメ・傑作アーカイブス・体力低下が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょい昔のカローラ♪
懐かしい5ナンバー。

今見ると、後席3人はキツそうですね〜

ミニキャブバンの愛媛県松山市・脱力のススメ・傑作アーカイブス・体力低下が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【傑作アーカイブス】

まるで?…エッ?!

あ、個人差かぁ…
イヤイヤ、JAROさ〜ん!

ミニキャブバンの愛媛県松山市・脱力のススメ・傑作アーカイブス・体力低下が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨日のランチ♪

素うどん(小)
レンコン天

コレで満腹です(汗)

三菱 ミニキャブバン1,760件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます機材を車載音出し、、、ん?リアSTW用がプロテクション(手前上、🟢)ミッドハイ用は音は出てるがパワーLED🟥)が点灯せず他は異常なしあー...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/14 07:15
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ふう、、、リアSTW用PTR-2400の手直し終了ミッドハイ用とは少し内容違うところありこっちには入力グランドアイソレーションあり、直前バッファは省略微か...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/13 21:48
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ふう、、、、けっこう痺れた、、、笑PTR-2400魔改造メニュー更新笑今回、フィードバック経路をスピーカー出力からの1系統に目論んだところは発振して(たぶ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/07/13 16:08
ミニキャブバン

ミニキャブバン

カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。今回も暑い日々が続いてました。また夕立ちにおいて、記録...

  • thumb_up 248
  • comment 25
2025/07/13 15:21
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます昨日のアマオケの印象が残ってるつい先日、85年ショパンコンクール裏一位のケマル・ゲキチ氏の演奏に過去最高インプレの上書きがされたはずなん...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/13 10:11
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブ搭載のSWF用PTR-2400を手直し二枚の緑基盤に変更音出しOKこのアンプはステレオ入力からアイソレーション回路、ステレオからモノラル化、分岐...

  • thumb_up 51
  • comment 10
2025/07/12 11:59
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますイマイチ体調が本調子ではないですが笑昨晩の学生の演奏会は、音楽的に良かったー!っていうのとは違うけど、なんか見えたものがあってけっこう面...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/12 09:07
ミニキャブバン

ミニキャブバン

今帰りの途中で音無しなかなか面白かった二年次在籍学生の授業発表つまり対象全学生であって選抜ではないモチベに差が出てくる管楽器と打楽器プログラム前半と後半で...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/11 20:58
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます発注基盤到着待ちのラストがさっき投函されてたこれより作業、、、なんだけど今日は身体がだるい、、、昨日の搬入作業が尾を引いてる笑無料のコン...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/11 09:55

おすすめ記事