人気な車種のカスタム事例
オイルキャッチタンクカスタム事例1,002件
皆さまこんばんは。本日連投です。先日ハスラーのプラグ点検しましたが、まさかのヘッドカバーずれで外せなかったのでスイスポも点検しました。走行距離は約2000...
- thumb_up 71
- comment 2
ロングドライブ前に、炎神🔥周り点検👨🔧オイルキャッチタンク汚かったので(><)💦清掃&ドレンボルト緩めて、廃油を排出いたしました🔧(*^^*)(*´-ω...
- thumb_up 71
- comment 2
寒すんぎ。寒波で交通網が麻痺してるので昨日の仕事もちと暇でした。FDの方はというと、ナイトスポーツのオイルキャッチ&エアセパレーターとクスコのオイルキャッ...
- thumb_up 146
- comment 6
今年の車弄り第一弾!!効果は如何に🤔エンジンルームに彩りを!!来週スタッドレスタイヤが届くので、ようやく公道を走らせることができます😭ワイトレ外しちゃった...
- thumb_up 51
- comment 2
人に撮ってもらいましたオイルキャッチタンクを取り付けて10日ほどどのくらい溜まったかなァ~??❓❔出ません???、????、、、?ケースの中見てみると油っ...
- thumb_up 74
- comment 2
お疲れ様です🙋前回に引き続きオイルキャッチタンクの作業👨🔧試作段階のホースでインプレッションした結果ブローバイ回路も問題なく走行でも快調な為ホースをシリ...
- thumb_up 116
- comment 4
オイルキャッチタンクという物を取り付けました🎶いいスペースがあったので、こちらにL字のステー買ってきて取り付けました(*^^*)今まで付けてたライト下の白...
- thumb_up 52
- comment 3
お疲れ様です🙋本日はエンジントラブル保護オイルキャッチタンクの話し👨🔧今回の仕様変更は長く乗る為に確実に効果ある作業になると思います👌ちょっと長くなりま...
- thumb_up 130
- comment 12
キャッチタンクの配管ってどれが正解なのか分からないコレで三回目ヘッドとPCVを三又で繋ぎタンクへタンク内でオイルは分離してガスを大気解放コレが正解なのかは...
- thumb_up 54
- comment 3
今日は保育園休日だったので子守りの為に有給をもらいました。庭で子供達を見ながらAmazonで安価だったオイルキャッチタンクを取り付けました。ホースが他と接...
- thumb_up 73
- comment 0
激安オイルキャッチタンクです。YouTubeとか見てると安いながらもしっかりと機能はするみたい。HSenRacingオイルキャッチタンク@2520円uxc...
- thumb_up 72
- comment 0
師匠のところに表敬訪問した爺!その前に燃費低下原因と思われる、オイルキャッチタンクの清掃をヤラカしちゃいますよ(笑)オイルフィラーキャップを外すと味噌(^...
- thumb_up 235
- comment 5
暖かい1日でした😊サーモバンテージ1200℃ステンレスバンド黒が欲しかったのですが、安かったので白にしました。10年分はありそうです。お気に入りのタコ足♪...
- thumb_up 199
- comment 7
12月は殆ど休みなく年末年始も忙しい日々でした外食産業に貢献したり県外に雪ドリに連れていかれたりカメラ遊びに連れていかれたり…遊んでばかり…?そんな合間に...
- thumb_up 59
- comment 0
年の瀬💦みなさんこんばんは😊🏠の大掃除🧹もそこそこ、デリカ🚙も気になっていたところをお掃除😁オイルキャッチタンクを清掃🧹しました✨見様見真似で取り付けた中...
- thumb_up 116
- comment 2
仕事終わりに、劣化したオイルキャッチタンクのホースとエアクリのホースバンドを新品にしてやりました✨年末に隅々まで大掃除してやるから、もう少し待っててくれよ~🥹
- thumb_up 97
- comment 0
前回ブローバイホースのジョイントがなくて詰んでたTRDのインテークですが完成しました!割と綺麗に収まった気がします!ちなみにこのキャッチタンク_人人人人人...
- thumb_up 68
- comment 0
ワーゲンレーシング、オイルキャッチタンクgolf7はブローバイ凄いって聞いてたけど、これはすごい量だわ🗣️取り付けてよかった
- thumb_up 52
- comment 0
いよいよ冬じたく✨露わな姿😆フロント、冬季は逆に夏タイヤ同じ155/80R13だけど、夏タイヤの方がぶ厚くて、だんご鼻みたい夏も冬も鉄チンマルチBLIZZ...
- thumb_up 90
- comment 0
そろそろ5万キロも近づいて来たのでベルト交換。A/Cはストレッチベルトなので特殊工具があると便利。どーせなのでHKSの強化にしてみた上げたついでにシリコン...
- thumb_up 98
- comment 2
お疲れ様です☆新種のお正月飾りができました(≧∀≦)じゃなくて、オイルキャッチタンクのブローバイガスホースを新調しました(`・ω・´)ゞステンメッシュのホ...
- thumb_up 124
- comment 19
本日は先週のイベントで買ってきたTRUSTさんのオイルキャッチタンクの取り付けをしました☺️コチラ内容物です。途中の写真を撮り忘れたのでいきなり完成です(...
- thumb_up 150
- comment 2
いやいや寒い季節になりましたね🥶今日はオイルキャッチタンク取り付けました👷🏾♂️ブローバイ撤去状況👷🏾♂️ブローバイを外す際これを使用。久々に使いまし...
- thumb_up 79
- comment 2
本日はスーパーオートバックス千葉長沼店で開催中の86/BRZオーナーズミーティングに行って来ました!8社のメーカーさんが出展していました☺️トラストさんデ...
- thumb_up 153
- comment 7
お題に乗ります🤗バズーカの様なサティスファクション👍見た目重視でニスモカラーのタナベタワーバーにカオスバッテリー🤗過走行必須のオイルキャッチタンクが良い仕...
- thumb_up 150
- comment 5
そう言えば入院中にこのアイテムも買っていたのを忘れてました😅(写真は過去の物です)ブローバイにつけるコイツですよ👷🏾♂️これこれ。オイルキャッチタンク。...
- thumb_up 84
- comment 2
自作オイルキャッチタンクの確認してみました😗多分設置してから3000キロ位だと思います一応役目を果たしているようです👍6月位にノリで自作したキャッチタンク...
- thumb_up 58
- comment 0
納車されてから何故かアイドリングが安定しないな〜と思い、エアクリを見てみたら…😱😱😱交換👍普通に付きました!そのままだとまたオイルだらけになりそうなので…...
- thumb_up 67
- comment 2
レイアウト変更しました🫡主にオイルキャッチタンクへのホース取り回し変更です!エンジンヘッド側からの取り回しに変更😁ついでにシリコンホースだと劣化と変色が激...
- thumb_up 78
- comment 28
最近弄りというより維持りが多くなってきました😭今回エンジンレイアウト変更に伴ってずっと気になっていたオイルキャッチタンクのセパレーター自作してみました🫡清...
- thumb_up 73
- comment 6
先日、届いていたRRPのオイルキャッチタンクを取り付けしました🙂少しカーボン柄が増えました✨そして到着しました👍またしてもちびてつさんのYouTubeみて...
- thumb_up 80
- comment 4
こんばんは🌃今日は改造ネタでは無いです🙂納車してすぐ取り付けたオイルキャッチタンク...3ヶ月ほどたちましたので、どの程度仕事してるのかって経過観察です✨...
- thumb_up 70
- comment 0
オイルキャッチタンクのホース交換しました。写真に写っているホース元々はトヨックスブレードホースでした。強度がない為にエンジン始動後、負圧がかかって内径が完...
- thumb_up 61
- comment 0
以前からずっと気にはなっていた給油口周りの汚れ、錆びを可能な限り除去しました✨やろうやろうと思ってたけど忘れていたので綺麗になって良かったです燃料コックは...
- thumb_up 90
- comment 2