サルフェーション除去に関するカスタム・ドレスアップ情報[27]件
サルフェーション除去に関するカスタム・ドレスアップ情報[27]件

サルフェーション除去カスタム事例27

サルフェーション除去に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
CLS CLS350

CLS CLS350

メインバッテリーのサルフェーション除去処理をしました。3回ほど実施しましたが、この値より改善されることはなかったですCCAは800なので、良好です。サルフ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/03/11 17:47
CLS CLS350

CLS CLS350

サブバッテリーのサルフェーション除去をしました。画像はサルフェーション除去処理をした後です。バッテリー充電にサルフェーション除去機能があるので、それを実施...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/03/04 19:22
CLS CLS350

CLS CLS350

今から、バッテリーのサルフェーションの除去を行います。施行前の抵抗値とCCAの値です。どこまで改善がされるのかと思います。新品時の状態です。抵抗値は、少し...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2024/02/15 11:37
エスカレード

エスカレード

土日にバッテリーリペアしてて戻した所で乗りたくなるよねーデナさん誘って久々の場所へ📷デナさんバッテリー弱ってる感あっても電圧は12.8vなんよねー比重も見...

  • thumb_up 101
  • comment 3
2024/02/06 16:36
エルグランド TE52

エルグランド TE52

皆さん明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します🙇さて新年早々の弄りですが5年目のバッテリーが最近気温が低くなってきたせいかややセルの音が微...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2024/01/01 17:03
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

ハイブリッド車の補機バッテリー何年ぐらいもつのでしょうか。無交換で8年になります😅何年か前に半額セールで購入したちょっと怪しげなサルフェーション除去装置。...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2023/12/31 18:02
ゴルフ R AUCJXF

ゴルフ R AUCJXF

ゴルフ7R動態保存目指してバッテリー延命対策あれもこれも値上がする今日この頃、車齢が9年になると維持費が・・・前回バッテリー交換したのが約4年前、カー用品...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/03/31 08:55
エスカレード

エスカレード

いつだったかSK8にふらっと行ったらSK8繋がりなアメ車繋がりのフォロワーさんとばったりローなマグナム🤟しつこく続くバッテリーねた🤣家に置いてあるお古バッ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/03/28 23:40
エスカレード

エスカレード

お正月の続きのバックショットスタッドレス履いてると低く見えるー🤟ここのロケーションは〜とかでなく路肩広いなーってとこでしか撮ってないけど凍てついた道で狭い...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/03/25 16:47
エスカレード

エスカレード

お正月にスノボ行った時の1枚☃サルフェーション除去の効果は‥CA値見れるテスター持ってないのでODBからの電圧でも見てみようかと↑が2年前くらいの↓が今最...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2023/03/20 23:04
エスカレード

エスカレード

オカルト系電装☠️ではないですよー🤣デサルフェーター回路これに電圧でオンオフさせる回路やノイズ除去付けて箱にいれたのがこれくらいのお値段で売ってまーす、た...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/03/12 20:32
208 P21HN05

208 P21HN05

プジョー208のバッテリーに延命装置「のびー太EX12V」を試験的に取り付けてから2カ月経ちました╰(*´︶`*)╯わたしのオヤジさんがいつも運転していま...

  • thumb_up 236
  • comment 9
2023/02/15 12:32

サンダーアップってパルスを出すパーツを使い純正バッテリーを充電してみました😁めちゃくちゃ復活🤣すごいぞ‼️充電後24時間くらい放置の電圧です。さてオプティ...

  • thumb_up 74
  • comment 11
2023/01/15 20:07

オカルトグッズ系を買ってみました😂現状のレッドトップの電圧は12.64v😀サルフェーション除去ってやつです!復活するか‼️⁉️車のイエロートップにはこれを...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/01/13 18:21
208 P21HN05

208 P21HN05

車のバッテリーを寿命を伸ばし、性能をより引き出すためバッテリー延命装置を購入しました٩۹(๑•̀ω•́๑)۶エルマシステムというメーカーから発売されてる【...

  • thumb_up 203
  • comment 3
2022/12/21 18:48
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

皆さんこんばんは。先日、Team赤城のBBQ企画にファミリーで参加してきました。久しぶりの休日をとても満喫する事ができました。企画してくれたお滝さん、ひこ...

  • thumb_up 148
  • comment 17
2022/08/24 22:07
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

パルス発生器ののびー太EX12を取り付けてから約3ヵ月…TorqueproやDPFモニターを使って監視してたOBD端子から拾える車両情報のSOC値が近頃9...

  • thumb_up 75
  • comment 9
2022/07/09 21:33
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

デサルフェーターなる物を取付けてみました。というのも、2度無償交換してもらったバッテリーが、ほぼ毎日片道30分以上の通勤に使っているにもかかわらず、この2...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/12/18 21:48
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

アウディS1のバッテリー5日程前に充電しそこからエンジン始動はしていないけどハッチを開けるとモーターとルームライトが作動してしまうそんな状態のバッテリー状...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2021/06/27 15:04
ハイエースバン

ハイエースバン

5年前から使ってるバッテリー走行距離85650キロ(1万㌔使用)4日前に充電しそれから2時間程走行した翌日エンジン始動前の写真12.64V125D26R純...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2021/06/26 17:16
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

バッ直の最終仕上げです。①収縮チューブで配線の保護。②ヒューズボックスの固定。③マイナス端子カバー取付。④サルフェーション除去装置取付。⑤USBポート取付...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2021/05/07 18:56
ハイエース

ハイエース

新車から4年近く使ってきたバッテリーがそろそろ弱ってきたな〜思ってる時に10連休で1度もエンジンかけなかったら上がってしまった。パルス充電でサルフェーショ...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2020/12/20 08:27

おすすめ記事