人気な車種のカスタム事例
リフトアップミニバンカスタム事例633件
去年まで頑張っていたタイヤですが遂にダメかなぁ。。。と思い新しく購入!!今回はサイドにもパターンが入っているタイプ!!少しオフロード感が増したかな??荷室...
- thumb_up 80
- comment 0
前回レインモンスターストロング施工後に雨に降られたから効果が微妙なのかな?と思って、梅雨入り前の再施工。モンスターリセット使って改めてヌリヌリ。やっぱり微...
- thumb_up 76
- comment 0
アリエクの怪しい白濁液。。。ただのシリコンスプレーな気がしてならないけどお試しで!ビフォーアフターこれが持続するならしゅごいぴかぴかー。
- thumb_up 76
- comment 0
ヒッチメンバーに続いてリアボリュームアップ大作戦❷リアラダーを付けてみたくとりあえず購入💸(ハイエースレジアス用)リアスポイラー、リアパネル右下取り外して...
- thumb_up 72
- comment 5
昨日からのパイプバンパーガード試作…ヒッチメンバー連結を模索中〜🤭ボール紙で型取りして悩み中〜😭あんまりカッコ良く🈚️かなぁ😭
- thumb_up 92
- comment 0
電動ドライバーに号線のホイールワイヤーブラシでゴリンゴリンに削ってピカピカ!マスキングして耐熱塗装して完成!やっぱ高儀だな!
- thumb_up 71
- comment 0
フロントのキャリパー清掃がしんど過ぎ!トータル3時間くらい磨いてやっとここまでできた。モバイルリューターじゃ充電持たなすぎなので電動ドリルにステンレスのワ...
- thumb_up 62
- comment 0
リア周りボリュームアップのためヒッチメンバー取り付けました✋黒に塗装してから取り付けようかと思いましたが保管場所が確保できず断念…😂とりあえずヒッチカーゴ...
- thumb_up 76
- comment 0
ピカピカにすんぜ!なったぜ!でもリューターのバッテリーがキャリパー二つ分持たないんだぜ。。。😭なんとなく思ってたけど。。。このホイールじゃ見えない塗装は余...
- thumb_up 74
- comment 0
なんかエンジンの振動が酷くなってきたのはエンジンオイルのせいだけじゃないのでは?と思ってプラグをNGKのイリジウムに交換。良くならず。。。んで、気づかない...
- thumb_up 89
- comment 0
オーディオやら照明やらでバッ直で電源取ってる人は多いと思うんだけど、電源の取り方で燃費がこんなに変わるとは。。。リッターあたり8.5→9.3(マックス9....
- thumb_up 51
- comment 0
サビサビの遮熱版がずーっと気になってたので、これまたサビサビのボルトを慎重に外して。。。ペーパーがけやらリューターやらでお掃除。ボルトは。。。ダメだね。と...
- thumb_up 81
- comment 0
シェイクダンパー付けようと思ってメルカリで買ったら、ステアリング側のネジとエアーバッグの樹脂フレーム部分が干渉(赤丸)して着かない😭ワイヤレスリューターで...
- thumb_up 80
- comment 0
マルチメーターに交換!某ガレージに500円で売ってるのを見つけて即買い。おかげで普段より+2時間雪渋滞にハマりましたわ。。。なんかチェックしてくれてる!🤣...
- thumb_up 79
- comment 0
前回の限定販売の時に沢山お問い合わせいただきまして…なんとかお応え出来るように数台分用意しました❗️まずはご予約分をリペイント✌️ルーフレールのチッピング...
- thumb_up 81
- comment 0
インスタからご購入頂いたルーフレールを山梨県のH様のエスティマに昨日装着させて頂きました〜✌️大阪に一泊して頂き本日納車させて頂きます🤭今回は限定でルーフ...
- thumb_up 99
- comment 0
ついにタイヤ交換!オープンカントリーのおかわりいただきました!サイズはこれまで同様235/70R16惚れ惚れするわぁ。どなたかお古使ってみたい方いらっしゃ...
- thumb_up 87
- comment 0
先日は午前休でユーザー車検に✋車検のため、グリルガードやグリルマーカーやバグガード取って余裕だろうと思っていたら…レーン前の検査保安官はオッケー出してくれ...
- thumb_up 87
- comment 0
晴れの日にふさわしい快晴の大阪です❗️昨日は外出先から帰宅後リビングで爆睡してしまいました…🤭おかげで早起き出来たので早々に工場へ❗️ご依頼頂いていた物の...
- thumb_up 102
- comment 0
冬仕様はこんな感じ。70前期アルミのマットブラック塗装によく分からないホワイトレターのスタッドレス。夏が225だったのに対し冬は215なのでハンドル切って...
- thumb_up 55
- comment 0
CTの皆さんこんにちは!ずっと滞っていたTEMAリフトアップブロックの取り付けなど残りのリフトアップ計画を年末にやってしまおうと僅かな空き時間を作りいつも...
- thumb_up 58
- comment 0
グリルガード完成しました✌️(先週、年末年始帰省に向けてスタッドレスに交換済み💦)🇨🇳からやっとシャックルマウント到着🛬品質は…イマイチそう🤣クソ狭いベラ...
- thumb_up 87
- comment 6
ここのはみ出しの処理しました💡長さ見て切断✂️鉄板切り出し✂️溶接して艶消し黒、チッピングブラック、艶消しクリアで再塗装🖌️ワークライトも取り付けはみチン...
- thumb_up 78
- comment 4
グリルガードの続きです💡先々週と同じく三鷹にあるDIYSTORE三鷹さんで作業🛠️バーベキューや焚き火を始め木工から鉄工の工作が出来て良い場所です😁お近く...
- thumb_up 71
- comment 7
先週は長野の山開拓へ⛰️そろそろ寒くてスタッドレス準備必要ですね💦行きのPAでノブさんとニアミス🥺インパクトある車両なんで一瞬見ただけでもわかりました🤣先...
- thumb_up 82
- comment 1
3連休は山梨県笛吹市の御坂路さくら公園オートキャンプ場⛺️初日は土砂降り☔️の中設営して過去一辛かった設営でした😂フリーサイトは貸切🤣ゴミ袋片付け忘れました📷
- thumb_up 102
- comment 2
皆さんこんばんは!三連休初日は生憎の雨です。今日はホームセンターで物色してしばらく走ると、何だか微妙にリアが下がってるぞ?微妙にタイヤの転がり抵抗が大きい...
- thumb_up 49
- comment 3
最近バタバタしておりまして久しぶりの投稿👓立体駐車場にて🅿️特に何も弄ってないですが写真はぼちぼち撮ってました😂幸せなことが続き、私生活が忙しくなり所属し...
- thumb_up 92
- comment 4