人気な車種のカスタム事例
みんなの車高調が見てみたいカスタム事例1,421件
これは過去乗ってたのになるけども車高調ということでね友人から譲り受けたモノですヨ…いい具合に適当に調整して…ふざけてまぁいいんじゃない?って具合に乗り心地...
- thumb_up 54
- comment 0
生きてます車高調晒しますねTEINCONTROLMASTERFLEX納車時から着いてましたそれなりに下がるし乗り心地もいいので気に入ってます多分次もTEI...
- thumb_up 71
- comment 4
₍•͈ᴗ•͈₎*.ꕤコンニチハꕤ本日はお題にのっかり車庫調&ダウンサスの投稿です🌸前の愛車AQUAちゃんにはクスコの車庫調「streetZERO」を組んで...
- thumb_up 147
- comment 0
皆さんこんにちは♪くたびれたオーリンズを使ってますいい加減O/Hしたいですがなかなか重い腰が上がりません💦最近寝てる時間が多くなってきた愛犬さくら
- thumb_up 63
- comment 3
お題に乗っかって🙌BLITZDAMPERZZ−Rサーキット走行はしないから街中から山道までS6を楽しむには😁👍タワーバーもBLITZで統一🙌
- thumb_up 221
- comment 0
こんにちわ🌞久しぶりの投稿です✋笑この度納車時から憧れだったトムスバレルとTOMSのリヤアンダーディフューザー取り付けました!!ヤフオクで超美品、定価の半...
- thumb_up 96
- comment 9
お題に乗って前車にも付けてた安定のBLITZの車高調です。この車を納車した当初はダウンサスで良いかなと思ってたけど数ヶ月前に中古の美品を、格安で入手して、...
- thumb_up 98
- comment 0
車高調紹介ということで!!!HKSのHIPERMAXSを使っております😊下げ幅としては、F3センチぐらい、R2.5センチぐらいです😎軽い段切りは必要ですが...
- thumb_up 114
- comment 10
CUSCO特注のRCF用車高調で、縮み側と伸び側の減衰力調整がある2WAY。青が伸び側、赤が縮み側の減衰調整ダイヤルスプリングはクスコのブルースプリング。...
- thumb_up 79
- comment 8
お題に乗っかります定番のTEIN(テイン)車高調【FLEXZ】ノーマルに比べてストロークはかなりショートコスパはかなり良いです先週判明して急遽タイヤ交換今...
- thumb_up 134
- comment 4
CARTUNEをご覧の皆さん、フォロワーの皆さん、いつもいいねやコメントありがとうございます。お題に乗っかって156の車高調です。アイバッハのプロストリー...
- thumb_up 318
- comment 5
車高調は五年程前からCUSCO製compactkを愛用しています。主観ですがサスストローク量が確保されてるよく動く脚だと…乗り心地も良く追従性も良い…しな...
- thumb_up 89
- comment 0
車高調IDEALトゥルーヴァです😳前のRFでもトゥルーヴァ極入ってました✨✨RKではピロ付きも全然ないしやっぱりIDEALか!と購入しました🤣👍車高調届い...
- thumb_up 86
- comment 2
板金上がり。前期バンパー+前期リップ加工。純正リアアンダー取付。探すこと2年。純正のサイドステップとセットで譲っていただき、念願の純正フルエアロに。残す外...
- thumb_up 156
- comment 8
既に廃盤のTEINタイプフレックスをベースにF:MAQS150㎜16kID70ニーレックスアッパーマウントR:MAQS125㎜14kID65(スプリングシ...
- thumb_up 110
- comment 4
めっちゃ久々投稿wお題が車高調だったので😗上司のオススメでテインの車高調を前回の車検で付けました(^^)重心が低くなり高速域の運転が安定したなーって感じて...
- thumb_up 63
- comment 0
5月20日は毎月一度のSW20の日久しぶりの土曜日のお休みです😆朝活レポート🤭毎朝必ずここでブラックコーヒー購入☺️この時午前4時50分😆【この日は5月1...
- thumb_up 336
- comment 16
TBS車高調の旧タイプ改標準のバネの動きが好みではない為、Swift製へとアップグレードして、ヘルパーならぬサブスプリング(リヤのみ)を追加した上、前後共...
- thumb_up 67
- comment 4
▱通勤怪足ch▱をご覧の皆様こんちには🤡🤚群馬オフを来週に控えた怪足さん今日と明日は家で大人しくしています😐・・・が、暇なのでお題の投稿を😲🤚通勤怪足号に...
- thumb_up 114
- comment 8
朝から裏庭コンリート作業part2モルタル仕上げの為にホームセンターまでお買い物💦いつもは嫁の車で行くんですが子供の用事で出かけた為、セメントと砂積んで擦...
- thumb_up 69
- comment 5
ホイールチェンジと、車高調整しました!今回のホイールは、ZEASTST2(19インチ)色は、ヘッドライトのインナー色に合わせて!インペリアルゴールドにしま...
- thumb_up 118
- comment 34
アラゴスタtype-S5年以上前になりますが、主治医から「車高調は絶対コレ✨」と勧められて購入しました。どうせ高い金額ローン組むことになるし、いっそのこと...
- thumb_up 84
- comment 2
ゴールデンウィーク中に撮った写真の投稿!似ているようでちょっと構図が違うあんま変わんねぇ~かぁ~!🤣🤣🤣あっ因みに私の車アラゴスタの車高調で大人車高にして...
- thumb_up 144
- comment 2
お題の車高調TTWORKSさんの競技用ハイレートスプリングの捻れを軽減する、スラストベアリング入り自作シート。リアはナビックさんのアジャスターとスプリング。
- thumb_up 59
- comment 2
前回沢山の方からいいね頂きびっくりでした。ありがとうございました。🙏前回はフロント側の写真でしたので、今回はリアで!(笑)今回のお題が車高調ということで…...
- thumb_up 118
- comment 7
昨日車高調整しちゃいました🥹もう少し攻めたかったのですが、触媒が出てるからその分で下げれなかったです、これは日産が仕掛けた罠だと思ってます笑かっこいいけど...
- thumb_up 102
- comment 6
車高調がお題ということで。VABになりますが、アクレさんのSPILITSPEC-Rのショップオリジナル仕様を使用しています。特徴はなんといっても、別タン仕...
- thumb_up 89
- comment 2
-水箱-水曜日の朝の箱根会お天気も上上、脚廻りも一新して心機一転の水箱。夜明け前からゴソゴソと準備をして出撃!日の出を眺めながらワープポイントまで走ります...
- thumb_up 113
- comment 14
連投失礼します😁お題がありましたね✌今のシャコチョーは、たくやんさんから譲り受けたHKSHIPERMAXⅣGTっす👍減衰は、前17段戻し、後16段戻しにし...
- thumb_up 168
- comment 28
おはようございます☀️早起きして阿蘇に行ってきました!雲海を期待して行きましたが、微妙…😅最初は大観峰にいましたが、濃霧で何も見えない状態だったので早々に...
- thumb_up 120
- comment 5
C-ONEのスーパーストラット用車高調タイプSSです減衰4段階調整式ですフロントは未使用のデッドストック、リアは程度そこそこのものを中古で買いましたフロン...
- thumb_up 17
- comment 1
最近中古PC買って編集ツール入れたので過去画を再編集してみました。まずはこの写真元はこれこれも元なかなかいい感じじゃないでしょうか🤔昨日入れたばっかりなの...
- thumb_up 84
- comment 2
お題があったので投稿アラゴスタですシビックタイプRにもつけてました路面によっては街乗りはちょっときついかな(笑)サーキットは良さそう
- thumb_up 50
- comment 1
車高調のやつ?やっとくぅ?笑HA36S用のトラストPSコンパクト低い時の写真フロントのヘルパー息してないやんって??せやねん!計算ミスで!ただのスペーサー...
- thumb_up 102
- comment 1
お題乗り。前に使った画像な気もしますがね。SACHSPerformancecoilover(Racing)、VAPerformanceオリジナルです。倒立...
- thumb_up 97
- comment 10
こんにちは!久しぶりにお題を!AZURスーパーオーリンズですオーリンズをさらに自分好みに改造した車高調です。乗り心地も良く曲がりで脚が付いてくるのですごく...
- thumb_up 89
- comment 1
いつもの場所。ちょっと飽きがきた。いい場所ないかなー🤔車高調というかエアサスです。地元のエアサス仕様のクラウン乗りの先輩の一言でエアサス買おってなりました。
- thumb_up 80
- comment 2
CARTUNEの皆さんフォロワーの皆さんいつもいつもいつもいいね!をありがうございますm(__)m今回もお題に乗っかりました。ラルグスの普通の車高調です。...
- thumb_up 93
- comment 3
こんにちは😄お題の車高調です。CUSCOのstreetzeroAです。ノーマルよりロールは抑えてくれますが、走るには物足りない気がします。乗り心地重視の車...
- thumb_up 182
- comment 11