アヴェンタドールのLED球の修理・恐怖の高級車の球交換・軽自動車は相変わらず錆びるm(_ _)mに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アヴェンタドールのLED球の修理・恐怖の高級車の球交換・軽自動車は相変わらず錆びるm(_ _)mに関するカスタム事例

アヴェンタドールのLED球の修理・恐怖の高級車の球交換・軽自動車は相変わらず錆びるm(_ _)mに関するカスタム事例

2024年11月01日 23時50分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

アヴェンタドールのLED球の修理・恐怖の高級車の球交換・軽自動車は相変わらず錆びるm(_ _)mに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フェラーリ458用の、某メーカーLED
たまたまの製品不良でしょう(>_<)
カシメが弱く、ソケット部の配線抜けてました(^_^;)

新品付けたばかりで、点いたり消えたりだったようで、点検、修理依頼ですぐ原因判明。
グニグニ触ると、ヒートシンク部分も接着が弱くすぐ外れて中身が抜けましたwww

アヴェンタドールのLED球の修理・恐怖の高級車の球交換・軽自動車は相変わらず錆びるm(_ _)mに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハンダで付けて、組み直し、アロンアルファで接着。
とりあえず直った!

純正ナンバー灯レンズのガタツキも、ツメを起こし直し直った!

でも、458のナンバー灯レンズのツメ金属だし、硬いしランボより脱着大変(^_^;)

他も各所LED化したけど、
ルーム、マップ、グローブBOX、トランクは問題無しでしたが、
某メーカー、カーテシ用LED球はソケットにカツカツサイズ過ぎて、めちゃくちゃ刺しにくい💦
あと0.2~0.3mmくらい幅を細くして欲しい感じでした。

某メーカー、
専用で幅広いラインナップ車種があり、ムルシエラゴや国産の他車種に色々付けましたが、
458用は、少し難があるかも…(>_<)

しかし458は情報が結構あるから、下調べしてレンズ類の分解しやすい🎶

ただ、内容も要する技術的にも、大した事ない作業で簡単ですが、
やっぱり自分のじゃない他人様の高級車は、触るのに精神が擦り減りますねwww😵‍💫

でも、本人にも見てもらいながら、慎重に丁寧にやってると、理解してもらいながらだったので気が楽です😊

樹脂パーツなんて、いくら慎重に丁寧にやっても、たまに割れる時ありますからね💦まして10年以上経過してる外車なんて特に…

そっから平和に、いつも通り錆びてる軽自動車のタイロッドエンド交換、キャリパー交換。
平和だwww
精神すり減らないけど、今度は体力をすり減らしwww

新車組み立て時から、タイロッドのネジ山に何故グリス薄く塗っておいてくれないのかね?😮‍💨࿔
必ずタイロッドエンドの中で、タイロッドのネジ山が錆びて、全く回らなくなって脱着や、トー調整する時に酷い目に合うんですよ…

って、そこまで長い耐用年数や雪害、融雪剤の塩害地域の事なんて、メーカーは考えてないか(^_^;)
やはり雪国は5年5万kmもてば良いんだろな。軽自動車なんて…

アヴェンタドールのLED球の修理・恐怖の高級車の球交換・軽自動車は相変わらず錆びるm(_ _)mに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今更レヴエルト買いまくり!
転売ヤーから今更購入www
でも、Yahooフリマのキャンペーンで半額だったので、
むしろ定価でお店で買うより安かったwww

アヴェンタドールのLED球の修理・恐怖の高級車の球交換・軽自動車は相変わらず錆びるm(_ _)mに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こっちは、普通にYahooショッピング購入。発売日購入!
やっぱりブルメタいいなぁ!
プラモデル、ミニカーのブルメタ率が1番!

今更この前の動画www

撮ってくれてる時に限って火が出ずwww

ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4404件 のカスタム事例をチェックする

アヴェンタドールのカスタム事例

アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

ネタにしていいとの事で早速ꉂ🤣w‪𐤔不良パパさんどう見ても、私よりランボ乗りっぽい🤣貫禄あって茶髪パーマにヒゲ!ファイティングスターのステッカー貼ったラン...

  • thumb_up 24
  • comment 1
2025/05/05 15:41
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

早朝の(社会不適合者の自分にしては🤣)集合、お見送りだけ参加🎶警備員寄ってきて、怒られるかと思ったら、警備員のおじさん、まさかのポルシェ乗りらしくフレンド...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/05/05 10:52
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

アンダーカバー類を、分解時にネジが数種類あった不思議から、パーツリスト調べてみると、小さいタッピングビスと、デカイ丸ビスの2種類のみだな。って事は、結構な...

  • thumb_up 61
  • comment 12
2025/05/04 20:23
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

しかしオイル破産しそうな量を使いました🤣全部ロイヤルパープル製中でもエンジンオイルは、XPRレーシング!HPSでも十分高性能なので、街乗り程度にXPRレー...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2025/05/04 00:32
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

モエレに来てみたけど、一般車しか居ない😅誰か来ないかな?イカぽん🦑くんが、暴走族バイクを引き連れてきたwwwと、思ったら、知らない野良バイクwww

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/05/03 16:42
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

全部ツメでハマってるだけの、フロント、サイド、リヤのグリルメッシュ類🤣これまたムルシエラゴよりめんどくさい💦全てネジのムルシエラゴやガヤルドのほうがよっぽ...

  • thumb_up 68
  • comment 7
2025/05/03 11:53
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

作業続きミッションオイル70w75の硬さ指定なので、ゲトラグの6MTとか、DCTと同じ感じのですね。抜けてきたオイルも、まさにそんなオイルでした。ミッショ...

  • thumb_up 90
  • comment 10
2025/05/02 02:13
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

納車時から気になってたのと、車高も下げたので、アライメント調整その前に車高の左右差を微調整してから、測定トーがバラバラこれだもん、ハンドルセンターズレてる...

  • thumb_up 100
  • comment 8
2025/05/01 01:06
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

続きリヤデフ結構メンテナンスされてた車なのか?そもそもすっかりアウディ設計で、ギヤの歯当たり良くなったのか?ランボルギーニあるあるの、ギヤ削れていってるか...

  • thumb_up 82
  • comment 16
2025/04/29 21:07

おすすめ記事