X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例

2024年04月12日 07時48分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チョイと早く帰宅出来たのでベースでクルマいじり。

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

良いデザインの芳香剤を購入しました。

スティック型でエアコン口にクリップするタイプです。

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

かほりの強度調整する窓が裏側についていてを3段階で調整ができます。

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

かなり目立ちません。BLANGのロゴがなかった方がなお良し。

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

芳香剤はインテリアではできるだけ目立たないほうが良いと思いますが、これはかなり小ぶりです。

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにインテリアパネルのセラミックコーティング。

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドライカーボンのインテリアパネル

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ピアノブラックですと傷がつきやすいですが、クリア仕上げになっているので、神経質にならずメンテはしやすいです。

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

お気に入りのオプションの一つ。

X6 MのBMW・BMW Xシリーズ・芳香剤・Mモデル・drive logicに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

drive logic Command

この機能はエンジン出力パターンとは別に3段階でシフトタイミングを変更できます。

シフトパターンを最遅にすると高回転域まで引っ張りますのでサウンドも刺激的です。

かなり多用しています。

オマケ。走行後の通常の作動温からの点火。

このクルマは停止中のパーキングシフトの時はアクセルを踏んでも大きく吹けません。ここも電制が効いていて、走行中は踏むと吹けるシステムになっています。

BMW X6 M F86195件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

憲法記念日。今日からGW。と言っても3連休で、ときより在宅ワーク実施です。昨日はゲリラ豪雨が降りましたので庭が汚れてしまい、大掃除からのスタートです。今日...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/03 22:45
X6 M F86

X6 M F86

色々な部分に未塗装樹脂コーティング。洗車の盲点のワイパーブレード昨年に交換したばかりのワイパーブレードでも、ウォータースポットや雨染みで白くなった部分をこ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/02 07:43
X6 M F86

X6 M F86

今日は風もなく、良い天気に恵まれました。近隣のベイショアの道を駆け抜け。サンルーフとドアガラスをオープン。S63のエクゾーストノートを愉しみました。スポー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/30 07:27
X6 M F86

X6 M F86

今日は久方ぶりにガレージから出庫。といっても近所の買い物。日中は台風並みの大風注意報で朝活のみにしました。ロイヤルホームセンター&アストロプロダクツ。ロイ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/28 07:33
X6 M F86

X6 M F86

💙💙💙

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/26 14:30
X6 M F86

X6 M F86

仕事のキリが良く定時過ぎに帰路へ。少々クルマのメンテナンスでも。オールレザーのダッシュボード。南ドイツの「メリノ」。非常に柔らかい牛革を使用しており、スム...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/25 07:40
X6 M F86

X6 M F86

オサレは足元から。久方ぶりに貯蔵していたSONAXのタイヤグロスゲルを使用しました。普段は輝きを抑えた右のマットエフェクト。塗り込みタイプで飛び散らないと...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/22 07:34

おすすめ記事