カングーの窓ガラス・SAINT-GOBAIN SEKURIT・サンゴバン・ルノー・フランスに関するカスタム事例
2024年06月12日 12時31分
主にど素人による整備カスタムの備忘録です。 変なことしていたら教えてもらえると有り難いです🥺 メモ 2012〜Swift2代目 2015〜Swift sports 2代目 Megelli250R 2017〜 ストリート XG750 2018.6〜civic FK7 2024.12〜カングーphase2(後期)
今年は去年よりさらに暑いという衝撃的な情報があったので、窓がデカいのに冷房の効きが控えめという噂があるデカングーの窓ガラス強化を検討☀️
いろいろ調べていくと、カングーに使われていた窓はフランスのサンゴバン=SAINT-GOBAIN SEKURIT🇫🇷で、心配とは裏腹に老舗トップメーカーでした👏👏👏
社用車と比べると明らかに遮熱されている+フィルムを貼ると透過率70%下回りそうなので、何もしないことに。
あとフロントガラスはサンゴバンらしくRが強めなので、DIYはまず無理そう…。評判良さそうなお店に頼むと、5〜6万の見積もりでした。