SEのDIY・レストア・サンドブラスト・サビとの戦いに関するカスタム事例
2019年01月05日 15時02分
プロペラシャフトのスライドヨークのサビ落としと塗装しました。
気が向いたら明日ベアリング圧入します。
サンドブラストでサビ落とし。
ついでにリアサスペンションのアームのブッシュ交換。
こちらはローバル塗りました。
ピロが錆びてるけどインチサイズで車でも使えるのは高いのでどうするか悩みます。
2019年01月05日 15時02分
プロペラシャフトのスライドヨークのサビ落としと塗装しました。
気が向いたら明日ベアリング圧入します。
サンドブラストでサビ落とし。
ついでにリアサスペンションのアームのブッシュ交換。
こちらはローバル塗りました。
ピロが錆びてるけどインチサイズで車でも使えるのは高いのでどうするか悩みます。
お題の斜め後ろからw他のセブン族と同じで中は鋼管フレームですが、フェンダーごとその上からガバンとFRPボディで覆われてるのは、昔のA110やストラトスと一...
昨日の32くんの整備で、ドシャ降りが2回ぐらいあり、車載してる工具がビショビショになったので乾かしてます。32くんはそんなに壊れないけど、今迄の愛車だった...
3月車検だったアレコレ部品交換したタント、補強と足廻り弄り&今期エアコン修理は諦めたZ32、、の整備はほぼ終えたので、明日からウエスト君を整備し始めます。...