インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例

2024年02月19日 14時30分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松ホンダ インスパイア UA2

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

HIDのメンテナンスします

球切れではございません😅

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパークリップ

全部破損してます

熱害がほとんど

しゃあないですね

 リサイクル♻️不可能です

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しなりが無くなると

先が無くなるんです🥺

つか

HIDはトラブル起きます

だけど

国産なら

ほとんど大丈夫

大概は

断線かどうか?

配線のカプラーを触ってたら

こんな風になります

走行してると

振動で切れます

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の件は

患部が見えました

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

痛んでました

防水機能も破損してます

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

正常な防水カプラーなら

オス端子

メス端子

こんな構造が正解

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

私は

ストックしてある

新品のハーネスがあるので

入れ替えで対処しました

配線トラブルで

防水カプラーが抜けてしまう理由があるとしたら

それは端子が寿命だからです

潔く

捨てます

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

絶版部品

リレーなんか30年前ぐらいから

このハーネスで

ハロゲンのハイワットから

HIDまでと

汎用性が高いので重宝してます

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

元々から

PIAAのハーネスはリレーが松下

つまりパナソニックです

この部品が必要

負荷がかかるので

エーモンとかのリレーとちょいと違うんです

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

移植します

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

はい

修理完了ですわ

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

HIDトラブルは

雨や熱害がほとんど

本体に耐久性があったとしても

配線でダメになるケースさえ理解してれば

ほとんど大丈夫

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

綺麗に戻し

バンパークリップも入れ替えました

インスパイアの劣化との戦い・HIDのメンテナンス・PIAA HID・ハーネス交換・クリップ入れ替えに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

不点灯してると

ヒヤヒヤします

システムが高額なんで

LEDな使い切りより

車の寿命レベルまで昇華している

コイツには

夜間、随分助けてもらったんです♪

コレ以上を求めてもキリがないけど

電源から引き直ししたいんですよね、、、

バッ直にしたくもないし

回路はまだ一系統残っているので

どっかでお披露目します

純正部品みたく

分からないようなビルトインしてみたい😁

ホンダ インスパイア UA21,770件 のカスタム事例をチェックする

インスパイアのカスタム事例

インスパイア UA2

インスパイア UA2

逆転の発想から生まれたパーツが気になり逆転を辞めましたならば正常から後側に接触する面を削ってしまえぶっちぎりました無理やりやなく感覚です流用からやってます...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/06 18:29
インスパイア UA2

インスパイア UA2

次は割れヒビカケラカケの処理パーツが御臨終してるので補修法が無いのです見た目だけの問題やなくテンションが高すぎて元の位置にハマらないのです位置的には補修に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/06 18:05
インスパイア UA2

インスパイア UA2

エアコンルーバーのレストアを公開します先ずは生贄にジャンク部品一応ちゃんとした整備マニュアルからやってますでも一筋縄では外せない部品でして大半は壊れてしま...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/06 17:28
インスパイア

インスパイア

(過去のお話)FF車のフロントオーバーハングの長さが嫌で、判りづらくする為によく斜めから写真撮ってました。笑せっかく伸びやかなデザインなのにちょっと勿体な...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/03 12:39
インスパイア CP3

インスパイア CP3

念願の車高調取り付け✌️ホンダは整備性を考えられてないから足回りいじるだけでも一苦労💦いい感じに下がったので次はエアロとホイールも変えたいしやりたいこと多...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/03 10:35
インスパイア UA2

インスパイア UA2

次にやるべきこと経年劣化して部品が粉々の原形が無い壊れているエアコンルーバーです正常状態細い部品で縦のリンクが見えてます後ろから横を遮るか遮らないスペース...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/03 09:48
インスパイア UA2

インスパイア UA2

なんか世間が様変わりしたことも含めてわかったことも繋がったものもある人生を満足に語れるような輩でもなくサーフィン🏄してたなぁおいらは何だかわからないですあ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/01 23:23
インスパイア UA2

インスパイア UA2

補修した部品最後は取り付けて完成です腐ってた取り付けネジが除去して取れたのは幸運でしたこうやって再生したパーツを見渡すと補修の凄さが分かると思います傷だら...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/07/01 10:00
インスパイア CC2

インスパイア CC2

初めての集まりありがとうございました😊全部かっこよかった😊

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/06/30 18:16

おすすめ記事