フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例

フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例

2025年04月18日 20時08分

もりもっのプロフィール画像
フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題が採用されたので責任持って整理投稿。
昨晩作業終わって本日帰宅後確認OK!
写真の黄色丸の段差を2ミリ程削りました。
82℃のサーモスタットを付ける向きの調整幅が増えます。
画像上のセンサーは、ハウジングに穴あけ加工して取付。サーモスタットと干渉しない様に出来るだけ短かいものを選定。

フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取付後写真。
面出して銅ワッシャー取付。
安物インキュベーターに付属のセンサーをぶち込んでシール。(エポキシが良いみたい)

フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インキュベーター取付。
室内まで線引くのが面倒なのでここに貼り付け。
設定温度85℃ですが、任意に変更可能。
オールアルミラジエターに、トヨタ電ファン流用。

試運転!
今の時期で80℃±5℃で安定してます。
FANが回るのは20秒程度で10℃程下がります。
後はラジエターキャップが1.1kgなのでホース類にも優しそうな 0.9kgに替えたいです。
エンジンって90℃辺りが良いって聞くけど、サーモスタットってもうちょい温度高め設定あるのかなぁ?
皆さんのお題投稿参考にしたかったけど、その前に終わってしまいました。💦
スビバセン。🙇‍♀️
あっ!💡あとエアコンコンプレッサーONでもFAN回るようにしてます。😋

フェアレディZのエンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業ばっか投稿してるので、車も一回アップしときます。
あしからず。💦

日産 フェアレディZ129,756件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ルーフ施行アストロプロダクツカーボンシートアストロプロダクアストロプアストそして嫁のフォレのE/gRoomを掃除

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/05 20:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日はオールジャパンフェアレディミーティングでした!開会式ギリギリに行ったら既に会場は満車💦隣のパーキング行き。。まぁ参加費浮いたから良いやと思いながら、...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/05 20:25
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ギャラリー参加してきました!オールZミーティング!Zで行けなかったのが残念~様々な車が見れて楽しかったです!どの世代も独特の雰囲気がありますよね!画像勝手...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/05 20:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

オールフェアレディZミーティングお疲れ様でした!絡んでくださった方、有難うございました😊

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/05 19:50
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

行って来ました〜オールフェアレディZミーティング2025!早朝より会場入りし、会場内で仮眠(-_-)zzz目が覚めたらZだらけ〜ワタナベ履きたいですね〜😍...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/05 19:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

なぜ今日?このタイミング😭無事引き取りまで完了しました😛一緒に行って頂く予定だった皆様すいませんでした🙇来年は行きたいな〜😁楽しくない投稿ですいません🙇🙇‍♀️

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/05/05 19:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

続きでshige相変わらずイカしてるZG70さん会場着弾の投稿見たらすぐ近くでしたこんどーさんの車両ご挨拶のタイミングをみてたらご本人を見失いました😅ぎっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/05 18:47
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

富士山でてませんオールフェアレディの会場内で自分の車撮り忘れましたお隣りにtb24搭載の車両が武ちゃんさんの車両ご挨拶出来て良かったです。奥さまと来られて...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/05 18:22

おすすめ記事