944のDIY・#オーバーホールに関するカスタム事例
2025年03月10日 20時51分
圧縮あるのに白煙止まらず。。
というかマフラーからガソリンが大量に噴出
オリジナルのインジェクターがひとつ死んでいてガソリン垂れ流し状態に
急遽新しいインジェクターに交換
タペットも鳴っていたので、もう一回カムバラしてラッシュアジャスターのOH
これでダメなら全部新品交換なので直って欲しい
あともう少し
2025年03月10日 20時51分
圧縮あるのに白煙止まらず。。
というかマフラーからガソリンが大量に噴出
オリジナルのインジェクターがひとつ死んでいてガソリン垂れ流し状態に
急遽新しいインジェクターに交換
タペットも鳴っていたので、もう一回カムバラしてラッシュアジャスターのOH
これでダメなら全部新品交換なので直って欲しい
あともう少し
ラッシュアジャスター交換直後1000キロ走行後タペット音がやっと消えましたカチカチいうのはインジェクターの作動音です。タペット音消えるのには相当時間がかか...
プラグをNGkのイリジウムに変えたらアイドリングが僅かに揺らぐ。ボッシュの純正プラグに戻すとアイドリングが超安定する。街を走っても実用域のドライバビリティ...
ラッシュアジャスターが届いたので交換していきます。この2ヶ月間で944のカムを3回はずしたのは私だけではなかろうか。。すんなりと直ってくれないせいなのです...