ノート オーラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ノート オーラ FE13のノートオーラNISMO関連カスタム事例76件
大黒そば食べて戻ってきたら、両隣りに停まってました😅どちらも遠方からはるばる来られてたそうで、しかもお互い現地で初めましてだったようです。この後、2人でN...
- thumb_up 114
- comment 2
ロッソモデロのマフラーカッター装着してみました。焼き色っぽいのは塗装らしいけど、それらしくなっているので満足度は高いですね!!ハンドル中心部のピアノブラッ...
- thumb_up 104
- comment 0
お久しぶりです⭐引っ越しの荷解きやらオーラNISMOの初回車検とZの車検が重なり多忙でした💦郡山へきて車検振りに某ディーラーへ早いものでもう初回車検標準の...
- thumb_up 126
- comment 2
ダッシュボードにマット敷いてみました。この炎天下の中で放置後にマットを触ってみても、熱いけどそこまで高温にはならないので少しは車内の温度上昇の抑止になって...
- thumb_up 94
- comment 0
Dにて3週間の入院から帰ってきたー😆代車だったオーラ標準とニスモの自分の車を乗り比べると、当たり前だけどニスモの自分の車の方がしっくりきますね😅
- thumb_up 135
- comment 0
オーラニスモはまだ入院中で代車生活中なのですが、代車の入れ替えをするという事でオーラが代車になりました。あと1週間は代車生活……うーん、長い😅
- thumb_up 101
- comment 0
こんばんは!お久しぶりです。一応生きてます。新生活ドタバタだったもので…2025年も半分を切ってしまいましたね…1週間に最低でも2日くらいは乗るようにして...
- thumb_up 91
- comment 11
おはようございます☀オーラニスモ納車から二週間たちました。昨日からの雨がやんだので朝から水洗いで洗車してます😁終わる頃にはお日様出てきて暑くなって🥵きまし...
- thumb_up 93
- comment 1
エアコンから冷風が出ないなぁーと思っていた数日前ですが、Dにて診断してもらった結果e-powerシステムの一部にまで原因が波及していた模様で3週間程入院と...
- thumb_up 102
- comment 0
しばらく投稿お休みしてる間に色々変わりまして…現状はロッソモデロさんのマフラーカッターが付いてます✨ロッソモデロさんのマフラーに交換してた時期もありました...
- thumb_up 116
- comment 3
ひさーしぶりの宮ヶ瀬です。天気いいから、相変わらずクルマとバイクは多めですなー。リアのステッカーは剥がして別のを貼る予定です。
- thumb_up 103
- comment 0
昨日ですが、長野の蓼科山に登山をしに白樺高原の駐車場まで行ってきました!R254の道の駅下仁田で休憩、内山峠を越えて行きました!夜のリヤフォグかっこいい蓼...
- thumb_up 76
- comment 2
赤城山にドライブ!濃霧、土砂降りだったので大沼の駐車場着いてすぐ引き返し…観光案内所の駐車場でパシャリして帰りました🥲やっぱりドライブは晴れの日がいいな〜
- thumb_up 71
- comment 0
車内のニオイって気になりませんか??芳香剤使う方もいるかと思いますが、私は定期的にこの消臭剤を使っています。助手席のシート下に仕込んでおけば、大体1ヶ月は...
- thumb_up 96
- comment 0
納車してまもなく2年が経過しますが、インテリアのカーボン調パネルがようやく全て取り付けられました。助手席側は以前から先に取り付けてはいましたが、ハードプラ...
- thumb_up 102
- comment 0
こんにちは。ついに4月がスタートしましたね。いかがお過ごしでしょうか。最近は夜ひとりで運転する機会も増えました。免許取得して運転に余裕が出始めた頃こそ、気...
- thumb_up 78
- comment 4
こんにちは。免許取り立てということもあって、とにかくステアリングを握る毎日です。初心者マークつけるにしては…車が贅沢かもしれないですね笑燃費も伸びる伸びる
- thumb_up 74
- comment 28
皆様お久しぶりです。かなり更新サボっておりました。そして今年最初の大黒に来てみたわけですが………うーん、何か雰囲気変わりましたかね??外人多いし、ここ日本...
- thumb_up 102
- comment 0
すでにいろんな方が装着されているシフトノブカバーですが、私も装着してみました。これからのクルマは恐らくシフトノブを変えるなんて事は無くなるかと思いますが、...
- thumb_up 100
- comment 0
知識ある皆様教えて下さい。ボンネット部分なんですが、これって塗膜剥がれてますよね??洗車後気付きました。最近の高温の影響なのでしょうか??一部溶けているよ...
- thumb_up 90
- comment 15
実物見ないとわかりづらいですが、先月発売されたばかりのNISMOのナンバーフレームを取り付けました。メッキタイプの物は付けられている方を時々見ますが、クロ...
- thumb_up 116
- comment 0
車洗いたい!!でも暑過ぎて無理!!って事で、スーパーオートバックスでお願いしております🙇♂️わかりづらい画像ですいません💦💦
- thumb_up 81
- comment 0
何年ぶりにカートなんて乗ったかなぁと思うくらいに、久しぶりに乗りにいきました。しかも、初場所で💧圏央道のあきる野からすぐのユーカートという場所で。いやー、...
- thumb_up 82
- comment 0
初上陸の滋賀は琵琶湖に来てます!アイラインは点検終えたのでつけました。特に取り締まりはなさそう…?まぁほどほどに楽しみます😌追記やはりリアワイパー、外れな...
- thumb_up 76
- comment 0
リアワイパーオフしようとしたけど、ナットを取ったあとワイパー自体がなかなか取れなかった。あれは引っ張って取れるんじゃないのか!
- thumb_up 73
- comment 0
なんていうんでしょう。同じ車もよく見かけますが、やはり自分の車って一番!て思いますよね笑見てるだけでご飯いける🍚車持ち寄って車のこと語りたい
- thumb_up 76
- comment 3
こういったドレスアップは赤色系統だとやっぱり車検は通らないのでしょうか??購入してから色が基準満たさないのではないかと気付きました(-。-;
- thumb_up 59
- comment 9