インスパイアのラファ松さんが投稿したカスタム事例
2025年07月14日 19時13分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
オリジナルのS2000ボスです
ハンドルの不具合とかもろもろも含めて
完成するまで
一旦、外して
ノーマルボスでロードテストしてました
NSXのホーンリングで完成させれました
全てのネガティブな要素がなくなり
残ったのは
メーターが見えないトラブル
まあ
珍しいものです
互換性は無いのですが
エラーコードの消去作業だけで流用可能です
ワークスベルさんに報告してあります
同じスペースで
偏心してあります
偏心アダプターの接続リングは削り出して自作してます
細かくハンドメイド
ノーマルと
アースの撤去
カスタム化してあり
チャラいけど
中身は本物です
ブカブカ感が無い
シュッとしています
これで
我慢していた
メーターが見えなくなる葛藤と
ノーマルボスとの組み合わせ
ホーントラブル
ネガティブなプロセスを排除し
S2000のショートボスとの組み合わせ
互換性の確認
不具合が発生しないかの確認
全てに対応するマニュアルが完成しました
いっぺんには出来ないアイテムです
何年も悩んでた構想
一つ一つ
クリアしました